電気設備工事を中心に
新たな成果の創造を
日常に疑問を持ち、新たな物事に挑戦する

曽根 そうですね。先ほども言ったように、私自身の専門は電気設備工事ですので、私一人でそれ以外のすべての事業を担うのは、さすがに難しいです。そこで、各分野に精通する専門家やビジネスパートナーとの協力体制をつくりあげています。
水野 曽根社長の人脈が活かされているわけですね。最初に電気設備工事を手がけておられるとうかがった際に、Artという社名が一般的な施工会社とは異なる印象を受けました。でも、さまざまなサービスを手がけておられると聞いて、なんだか納得しましたよ。

水野 これまでの人類の歴史を見ても、その時代では当たり前ではなかった新しいことが、やがて一般にも普及してスタンダードなものになることで、その先見性が評価された芸術や技術がたくさんありますからね。
曽根 おっしゃる通りですね。現在は常識として取らえられているものにも疑問を持ち、「違う形でも良いんじゃない?」と問い続けることが新たな生産活動を生み、それが社会に必要とされれば継続した営みとなる。それによって、私が得た利益や成果を社会に還元できると考えているんですよ。
水野 だからこそ一つの分野にこだわらず、幅広い事業に挑戦しているんですね。社名のArtが示す理念と、実際の事業展開がしっかりつながっていると感じました!