カフェ・造園・清掃業等
人の役に立つサービスを
人との出会いに感謝しながら挑戦を続ける

竹村 やっぱり、自分自身が興味あるかどうかが大きな理由ですね。とにかくやってみたい、おもしろそうだと感じた仕事を選ぶようにしています。とはいえ、むやみやたらに手を出すのではなく、その根底には「人のためになること」という思いが共通して存在するんです。
名高 確かに、整体院やカフェは人の健康がテーマとおっしゃっていましたし、造園業やハウスクリーニングも地域の困りごとや社会問題の解決のために取り組んでおられますものね。

名高 本当に素晴らしい巡り合わせがあったのだと伝わります。竹村社長はこれからも、どんどん積極的に新しい事業に挑戦していくような気がしますよ!
竹村 そうですね。最初にも言ったように、未知の分野に挑戦することのワクワク感が原動力になっています。だからこそ、これからもとにかく動き続け、新しい人との出会いを重ねながら、挑戦を続けていきたいですね。
名高 今日のお話をうかがって、竹村社長の人柄の良さや誠実さが伝わってくるとともに、ものすごく活発的なエネルギーやバイタリティの高さを感じました。きっと竹村社長の仕事に対する楽しさやワクワク感は、お客さんや仕事に関わる多くの方にも伝わるでしょうし、そうすることでみんなが元気に幸せに暮らせるようになるのではないかと思います。これからもその気持ちを大切にしながら頑張ってくださいね!
「仕事を楽しむ」とは‥
さまざまな物事に挑戦するために、ひたすら動き続けることですね。その過程で自身にとっての新しい発見や出会いを重ねていくのが、私の大きな楽しみになっています。
(竹村和真)
:: 会社概要 ::
■ 社名 | 株式会社EighTwOne/CAFE&DINING821 | |
■ 本社 | 〒190-0033 東京都立川市一番町4-14-23 | |
■ 事業内容 | カフェ運営/造園/ハウスクリーニング | |
■ 設立 | 2025年6月 | |
https://www.instagram.com/cafe.and.dining821/ |