理学療法士が手がける
地域に根差した療育施設

濱中 お子さんの自立をサポートされていることがわかります。理学療法士のキャリアを積んでこられた、田中社長ならではの取り組みですね。
田中 ありがとうございます。一般的な児童発達支援では、言葉を話さない、集団に馴染めないといった発達の特性が出始める就園以降に利用される方が多いんです。一方で、らぷらすでは理学療法士の観点から、なかなか立ち上がれない、寝返りを打てないといった超早期の運動面での遅れに関するサポートから行えます。また、運動面での遅れがあるお子さんは、言葉や人間関係の発達特性があとから出てくる可能性があるので、継ぎ目なく就学まで療育を利用できる体制づくりをしていきたいんです。
濱中 早い段階から相談できればご家族の方も安心です。今後のビジョンもお聞かせください。

濱中 地域に貢献したいという、田中社長の思いが伝わってきました。地域の中には支援を必要としている方がたくさんいると思うので、そのような方々の手助けになれるよう、事業に邁進していってください!
「仕事を楽しむ」とは‥
子どもたちやそのご家族をはじめ、関わる多くの方に喜んでいただくことですね。それが私にとっての仕事の楽しみにつながっています。
(田中慧)
:: 企業情報 ::
株式会社PREBE/児童発達支援・保育所等訪問支援 Luck place らぷらす
〒679-2315 兵庫県神崎郡市川町神崎638-1
ホームページ
https://www.luck-place-luplace.com/
Instagram
https://www.instagram.com/luckplaceluplace/