野球魂で土地の境界を守る
不動産取引を支えるプロ
野球で培った経験とマインドを活かして

林 たくさんあります! 特に最大の強みはコミュニケーション能力ですね。野球って、礼節を重んじるスポーツじゃないですか。実はスタッフも全員野球関係者なので、気持ちの良い挨拶や返事には自信があります。実際、お客様からも「ハキハキしていて気持ちがいい」と褒めていただくことも多いんです。
今岡 相手に敬意をもって接するというのは、野球の基本姿勢ですからね。
林 私は2022年から3年間、少年野球の監督もしておりました。その経験も、交渉術や説明力に活きていると感じます。
今岡 確かに、名監督になるには“伝えるスキル”が第一条件ですものね。
林 監督時代は、子どもたちだけでなく保護者の方々にもミーティングに強制参加していただくことで自分にプレッシャーを与え、伝えるスキルを磨いてきました。子どもたちに求めるものをわかりやすく言語化する営みは、非常に大変です。でもその経験があったからこそ、発信力が身に付いたと感じています。
今岡 発信力と言えば、林代表は野球指導のSNSも配信していらっしゃるとか。フォロワー数もかなりのものとお聞きしましたよ。

今岡 素晴らしい! プレーヤーとして、そして監督としてのご経験を最大限活かしていらっしゃいますね。
林 準備がすべてであること、継続力や習慣力が結果に反映されること――野球を通して培った経験やマインドは、今の仕事にも通じるものがありますね。結局、野球も仕事も、人間力がそのまま“結果”として表れます。だから人間力を磨いていかなくては、と日々精進しているところです。
今岡 林代表は、2025年現在37歳とうかがっています。お若いのに、達観していらっしゃいますね。
林 ありがとうございます(笑)。この業界の平均年齢は50代中盤くらいという中、当事務所は平均年齢が30代。この若い力を活かし、ワンマン測量機やGPS測量機、生成AIなどの最新テクノロジーも積極的に採用しています。情報共有、そして報連相を密にし、スピード感のある仕事を実現させていきたいです!