
インタビュアー 宍戸開(俳優)
金 ありがとうございます。ここは古民家を改装してつくった空間になっているんです。母が韓国で飲食店もやっていた影響もあり、私自身も料理が好きでして。昔から夢だった韓国料理店を2021年に開業しました。
宍戸 韓国ご出身ということで、本場の味わいが楽しめそうですよね。
金 本場の韓国料理はもちろん、日本人のお口に合うようにアレンジした日本風の韓国料理も提供しています。食材にもかなりこだわっていますよ。できるだけ旬の素材を味わっていただきたいと思っているので、茨城県の自然な素材を取り入れています。特におすすめなのは、「韓国風ブイヤベース」です。ほかでは味わえないオリジナル料理として仕上げています。
宍戸 メニューを拝見していると、どれもおいしそうで思わずお腹が空いてきてしまいます(笑)。イベントは、どんなものを開催されているんですか?
金 音楽ライブをメインに、毎週日曜日にはGarden Mini Live(ガーデンミニライブ)を開催しており、さらに年に4回ほどJAZZ festival(ジャズフェスティバル)も開催しています。フード・ドリンクの持ち込みはOKで誰でも気軽に入れますから、ぜひ一度お越しいただきたいと思っています。
宍戸 本当にいろんな楽しみ方ができるスペースですね。金社長のお人柄もあって、素敵な方が集まってきそうです。

宍戸 その発想力と行動力が素晴らしいですよね。異国の地で、そのバイタリティを保てる秘訣な何でしょう?
金 私自身もジャスのボーカルとしてステージに立つことがあり、自分も周りの人もどれだけ幸せを感じられるかを考えていることでしょうか。その中で人とのご縁もできて、漠然と「何でもやればできる」という自信がつきました。これからもお客様に喜ばれる場所であり続けますよ!
「仕事を楽しむ」とは‥
お客様に喜んでいただくことです。自分の自信にもなりますし、好きなことを手がけて、それがお客様の喜びになると本当に楽しいですね。
(金明珍)