B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

残業なしの高額報酬! SEの地位を向上させる
ぐっどぴーす株式会社 代表取締役社長 大場良平

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 嶋大輔(タレント)
 東京・秋葉原を拠点に躍進中のぐっどぴーす株式会社さん。2020年に創業しインフラ運用保守サービス、システム開発など、ITソリューションの分野で多彩な事業を展開中とお聞きしています。さっそく、起業の目的や会社の理念を教えていただけますか。
 
大場 私たちのテーマはエンジニアの地位を上げることなんですよ。この業界は現場のエンジニアに最も負担がかかるのに、労働時間が長く待遇もよくないことが多いです。そこで弊社は、残業を前提とした仕事を受注せず一人あたりの業務量を適切に調整しています。一方でお金の流れを透明化し、フリーランスのエンジニアに払う報酬は受注金額の8割を保証しているんです。
 
 これは驚きました。とてつもなく高い割合ではありませんか?
 
大場 そうですね。IT業界はこの割合が、5割以下が当たり前なんです。高い会社でも7割ほどなので弊社の高待遇には絶対の自信を持っています。もちろん厚遇するのはフリーランスだけではありませんよ。会社の利益やその使い方はスタッフに公開しています。弊社は基本的に残業がなく、万が一、残業が発生した場合も残業代をしっかり支払っています。
 
 勤務体制も報酬も満足できる会社。それがぐっどぴーす株式会社さんですね。
 
glay-s1top.jpg
大場 そもそも弊社はスタッフに出社の義務を課していません。基本は自宅でのテレワークです。私も、この事務所に顔を出すのは原則として月曜日と金曜日だけなんですよ。しかも、金曜日に来るのはスタッフのみんなと大好きなカードゲームをするため(笑)。私たちは、いい仕事をするためにもコミュニケーションの輪を大事にして、どんなことでも相談できる和気あいあいとした雰囲気で日々の業務に取り組んでいます。
 
 IT業界に新風を吹き込むぐっどぴーす株式会社さん。その未来がますます楽しみになりました! それでは最後に将来の展望を教えてください。
 
大場 今後は、カードゲームなどホビーの最新情報を発信するサービスもリリースしたいですね。日本のカルチャーの中心・秋葉原にオフィスを構えている利点を生かし、スタッフと共にいつも笑顔で仕事をすることが私の変わらない目標です!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
仕事を楽しむことと人生を楽しむことはイコールだと思っています。だからこそ、楽しいと思える仕事に取り組むことが大切ですね。
(大場良平)
 

:: 企業情報 ::

ぐっどぴーす株式会社

〒110-0006 東京都台東区秋葉原3-3 アキバビル2F

ホームページ
https://www.goodpeace.jp

 
 
 
 

アーカイブ一覧

分野で選ぶ

バックナンバー

最新記事

話題の記事