B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

ライフスタイルLIFESTYLE

◆地方の魅力が一堂に 
 浅草の新ランドマーク

 
glay-s1top.jpg
東京・浅草六区の「まるごとにっぽん」
江戸時代より繁華街として栄え、今も下町情緒が色濃く残る東京・浅草。浅草寺をはじめとした歴史ある寺社仏閣や老舗の飲食店も多く、東京屈指の観光スポットとして知られています。そんな浅草に、新たなランドマークとしてにぎわっているスポットがあるのをご存じでしょうか。
 
2015年12月、浅草六区にオープンした商業施設「まるごとにっぽん」。「地方紹介のポータルサイト」をコンセプトに、名前のとおり、日本全国47都道府県の“いいもの”を、まるごと堪能できるスポットなのです。地方ならではの料理や工芸品の販売はもちろん、さまざまなイベントやワークショップも体験できるなど、建物全体がさながらテーマパークのよう。
 
まさに日本をギュッと凝縮したような「まるごとにっぽん」で、見て・触れて・味わって、未知なる地方の魅力を発見しましょう。
 
 

◆風土が育んだご馳走 
 各地の旬を食べ比べ!

 
glay-s1top.jpg
全国の美味が一堂に! 食品フロア「にっぽん食市場 楽市」
1階の食品フロア「にっぽん食市場 楽市」は、地方色豊かな食がそろいぶみ! 全国の旬の野菜や果物が集まるマルシェ「浅草農園」をはじめ、山桜とクルミのチップで燻した徳島県産魚介のスモークを販売する「日和佐薫製工房」、米どころ・新潟県産の米を扱う「いなほ新潟」など、約20店舗の専門店が並びます。
 
中にはネットショップで人気を誇る鳥取県の「澤井珈琲」のコーヒー、青森の名門農園「タムラファーム」自慢の紅玉アップルパイといった休憩のお供にぴったりなものも。フロアにはベンチやイートインスペースもあるので、各店舗で買った名品を気軽に食べ比べられるのも嬉しい限りです。
 
glay-s1top.jpg
1階以外も、ベンチなど憩いのスペースが充実している
glay-s1top.jpg
「まるごとにっぽん 蔵」の、日本酒ラインナップは必見
 
同フロアで、最も広いスペースを構えるのは「ふるさとのご馳走、にっぽんのご馳走」をテーマに全国の特産品約2500点をそろえる「まるごとにっぽん 蔵」。流通の少ない日本酒をはじめとしたアルコール類、調味料や加工品など、目利きのバイヤーが厳選した商品をラインナップしました。いずれも、生産者の思いにまでスポットを当てて選りすぐった美味ばかりです。
 
各地のおいしいものは、1階だけでなく4階レストランフロア「ふるさと食堂街 縁道」にも。白味噌仕立ての京もつ鍋の有名店「京もつ鍋 亀八」に、そばが入った広島のお好み焼き「ひろしま・お好み焼き 凡」と、ご当地グルメが盛りだくさんです。このほか、越前若狭の新鮮な海の幸を提供する「海鮮若狭丸」や愛媛の山海の恵みを味わえる“瀬戸内バル”「i-yo(イーヨ)食堂」など、どの店舗も全国の旬の素材を活かした料理ばかりなので、何を食べるか目移りしそう。ランチからディナーまで、買い物を挟んでのレストランクルーズ・・・というのも、いいかもしれませんね。
 
 

◆道具や知識、体験を通じ 
 各地の暮らしを身近に

 
glay-s1top.jpg
地方発の生活用品が目白押し!「くらしの道具街 和来」
glay-s1top.jpg
3階「おすすめふるさと」で、お気に入りの地域をチェック
「まるごとにっぽん」に集まる“いいもの”は、もちろん、食だけではありません。2階の「くらしの道具街 和来」は、地方発の生活用品店が並ぶショッピングフロア。例えば、山口県萩市の伝統工芸品である萩焼の器などを扱う「萩の風」や陶器の生産地で知られる岐阜県多治見市の陶器専門店「丸モ高木陶器」には、食卓を彩る個性豊かなテーブルウェアが。
 
さらには「おおいた 温泉座」では、大分の別府温泉から生まれたスキンケアやヘルスケア商品、長野県の木工製品の店「信州木工館」ではオーダーメイドの品も手に入ります。「くらしの道具街 和来」には、美容からインテリア、ファッション雑貨まで、暮らしを豊かにするバラエティ豊かな商品が目白押しです。
 
また、3階「たいけん広場 浅草にっぽん区」には、日本各地のフリーペーパー閲覧コーナーや全国14市町村の観光物産PRコーナー「おすすめふるさと」も。「おすすめふるさと」内にはふるさと納税、移住定住に関する情報を発信するサロンもあるので、興味のある市町村があれば、資料探しや相談に訪れてみては。クッキングスタジオ「おいしいのつくりかた」では、さまざまな郷土料理づくりが体験できるので、各地の食文化に理解を深める一助となるでしょう。
 
glay-s1top.jpg
さまざまなワークショップを開催
glay-s1top.jpg
各地の産直マルシェも人気のイベント
glay-s1top.jpg
地方のお祭りを体験することも!
 
歳時にあわせたイベントも開催されるなど、見どころの尽きない「まるごとにっぽん」。東京・浅草から、これからも地方のカルチャーを発信し続けます。各地の風土や文化に触れる中で、もし興味を持った地域があれば、ぜひ実際にその地を訪れてみてください。きっと、これまで知らなかった日本と出合えるはずです。
 
 
まるごとにっぽん
〒111-8535 東京都台東区浅草2-6-7
営業 1F・2F 10:00~20:00、3F 10:00~21:00、4F 11:00~23:00(LO 22:00)
※一部店舗により営業時間が異なる
ホームページ
https://marugotonippon.com/
 
 
 
 

KEYWORD

ライフスタイルランキング

関連記事