B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

多様なコースで指導
老若男女が集う書道教室

 

多様なコースで子どもも大人も通いやすい

 
glay-s1top.jpg
狩野 浜辺代表は、それだけ長く書の勉強と指導を続けてこられたにもかかわらず、とても活力が感じられてお若いですね。高名な書家の先生というと、かなりご高齢の方をイメージします。書道と長命は関係があるように感じますよ。
 
浜辺 先ごろ98歳で亡くなった先生は、その3ヶ月前まで私も普通にお会いしていましたし、最後のぎりぎりまで書道を続けられたそうです。狩野さんのおっしゃる通りかもしれないですね。
 
狩野 教室で後進の皆さんと交流していることも、若さを保っていられる理由なのかもしれませんね。ところで、こちらの教室には幅広い年齢層の生徒さんがいらっしゃるとうかがいました。
 
浜辺 ええ。小さなお子さんから大人の方までおられます。最近は大人でも比較的若い20代、30代の女性や、仕事帰りの男性も来るようになりましたね。21時まで開けていますから、会社勤めの方も続けやすいと思います。
 
glay-s1top.jpg
狩野 字が上手になりたいと思う大人も多いですからね。ちなみに、コースはどのような内容なのでしょう?
 
浜辺 生徒さんの目的に合わせて複数のコースを用意しています。初心者コース、ペン習字コース、アート書道コース、展覧会コース、こどもクラスとあり、お子さんは毛筆だけでなく硬筆も指導していますよ。また、ご要望があればLINEを使った添削も行っているんです。今は動画も送れますから、北海道から沖縄まで、幅広い地域にお住まいの方とやり取りが可能です。情報発信ではすでにInstagramを活用しているほか、近いうちにTikTokも始めるつもりなんですよ。
 
狩野 オンラインで書道の指導を受けられるとは、とても便利ですね。ところで、さっき教室に入った瞬間に思ったことで、子どもの時に習字のお稽古を経験した者にとって、墨汁の匂いはどこか懐かしいと感じました。会社が終わってここにやって来る方も、きっとこの香りに包まれて疲れを癒したいんじゃないかなぁ。
 
浜辺 いったん落ち着きたいのでしょうね。ちなみに、墨の匂いとおっしゃいましたが、墨自体は炭素なので無臭なんです。この匂いは香木で後から付けたものなんですよ。
 
狩野 そうなんですか!? 初めて知りましたよ。とても勉強になりました!