片付けや清掃を通して
顧客の人生をサポート
人生をかけて仕事に取り組む毎日が楽しい

同席した事務の山崎真由さん(右)
小林 今の業務はあくまでも第1段階です。実は福祉関係の仕事に興味があり、将来はそちらの方面にも参入したいと考えているので、その準備を進めたいですね。実は、障がいのある同級生がいて、その方の親御さんが昔「子どもが働く場所がない」と困っておられました。働ける施設はあっても、人数に制限があり働けない人も多いので、そういう人たちの力になりたいですね。実際、弊社には、障がいを抱えながら長年勤めてくれているスタッフがいるんですよ。
鶴久 そのスタッフさんが、同席してくださっている事務の山崎真由さんですね。山崎さんから見た小林代表はどんな方ですか?
山崎 長くそばで働かせていただき、感謝しています。寝る間も惜しんで、常に自分を犠牲にしてまで仕事を優先する方なんですよ。命尽きるまで働き抜こうとする姿勢を、心から尊敬しています。

鶴久 本当に魅力が溢れる方ですね。何より、仕事を楽しんでおられると感じました。
小林 人生が続く限り、仕事はできます。その中でいろんなアイデアが湧いてきて、積極的に挑戦もできるし、今はそれを支えてくれる仲間もいる。それでいて、一生懸命仕事をすることで人に喜んでもらえるんですから、こんなに楽しいことはありません。たくさんの人を幸せな気持ちにできるなら、何だってやってみせるつもりですよ。
鶴久 わかります。私も長く音楽の仕事をしていて、数十年ぶりという人から依頼を受けると、相手の心の中に自分の存在が残っていることも実感できて特に嬉しいです。格闘技でご活躍していただけあって、小林代表からは終始、漲る力が伝わってきました。行動力に満ち溢れていて、経営者として厚く信頼されている理由がよくわかりました。これからも我が道を行き、福祉事業進出の夢も叶えてくださいね!
「仕事を楽しむ」とは‥
さまざまな挑戦ができる環境があること。スタッフとみんなで「あれもやってみよう」「これもやってみよう」とアイデアを出し合える今が一番、仕事が楽しいですね。
(小林弘迪)
:: 会社概要 ::
■ 社名 | 合同会社バディ | |
■ 本社 | 〒370-0524 群馬県邑楽郡大泉町古海乙278 | |
■ 事業内容 | 配管の清掃/草刈り・樹木の剪定/ビルメンテナンス/ハウスクリーニング/土木・重量/ゴミ屋敷の清掃/遺品整理/ハチの巣の駆除 | |
■ 設立 | 令和元年8月 | |
■ 従業員数 | 6名 | |
■ 主な取引先 | 株式会社積水化成品群馬/日本ベアリング桐生工場株式会社/大泉役場 他 | |
■ ホームページ | https://www.buddy-gunma.com |