知識と技術とアイデアで
オンリーワンの愛車に!

畑山 素晴らしい向上心ですね。あらためて佐野代表のお仕事に向き合う姿勢をお聞かせください。
佐野 お客様と綿密なコミュニケーションとり、しっかり時間をかけてヒアリングすることですね。長年の経験をもとにしたアイデアを活かし、ご要望をカタチにすることを大切にしています。
畑山 車に関する豊富な知識、これが佐野代表の基盤となっているようですね。
佐野 畑山さんのおっしゃるとおりで、技術の前に必要なのは知識だと考えています。いくら技術があっても専門家としての知識がなければ、素人上がりのDIYと変わらずお客様への責任も果たせません。だからこそ、お客様の想像を超える提案や施工を心がけています。
畑山 お客さんのイメージを形にしていく上でポイントにされていることはありますか?

畑山 お客さんの笑顔を思い浮かべながら汗を流せるなんて、とても素敵なお仕事ですよね。将来の目標はいかがでしょう。
佐野 車のカスタムはゴールのない仕事です。今の仕事を追求することと合わせて、別の事業構想も抱いておりますので、それも実現させたいですね。
畑山 常に高みを目指す姿勢が素晴らしいですね。お金を手にするより後悔しないために働く佐野代表の人生を私も応援しています。これからも頑張ってください!
「仕事を楽しむ」とは‥
お客様とのコミュニケーションを通して、アイデアを形にしていくことにやりがいを感じますし、楽しいですね。
(佐野史弥)