B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

丁寧な施術で根本改善 不調に向き合う整体院
整体院 千香(せんか) 院長 木場修

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 水野裕子(タレント)
水野 宮城県岩沼市にある整体院 千香(せんか)さん。木場院長の前職は異業種だったそうですね。
 
木場 ええ。私は子どもの頃から模型が好きで、大学では航空工学を学びました。卒業後は調布飛行場から宮崎空港、仙台空港などで改造設計、修理・整備など、航空機エンジニアとして長年務めてきたんです。
 
水野 えー! すごく珍しいキャリアで驚きました。どのようにして今のお仕事につながったのでしょう。
 
木場 妻がヒザを悪くし、それを治してあげたいという思いが原動力になりました。健康に関する資格の勉強を始め、それが本当におもしろかったんです。オンラインでも勉強を続け、その後、整体師の先生の指導を受けて、自宅で妻に施術をするようになりました。夜行バスに乗って仙台から京都まで学校にも通いました。仕事をしながら寝る間も惜しんで日々施術を学び、道行く人に学んだ技術を披露して感想をもらいながら技術や知識を深めていったんです。徐々に喜んでくださる人が増えて大きな自信になりました。
 
水野 研究して、勉強・実践して、エンジニア気質ですね! 航空機と人体では違いも大きいと思いますが、通じる部分があるのでしょうか。
 
木場 飛行機も人体も構造的に似ていてやりがいがあります。飛行機も優しく扱うことが大切ですし、人体も呼吸を合わせて丁寧に施術することで良くなりますよ。
 
水野 なるほど。飛行機と人体の仕組みが木場院長の中ではつながっているのですね。こうして勉強を重ねて整体院をつくられ、今一番のモチベーションは何でしょうか。
 
木場 ここに来られた方の痛みを取って元気にし、喜んでいただきたいという気持ちです。そのマインドは誰にも負けません。
 
glay-s1top.jpg
水野 それは頼もしいです! ぜひ、木場院長の強みを教えてください。
 
木場 しっかりカウンセリングをし、施術を受ける方の本音を引き出して、悪い部分を見つけ出して、オーダーメイドの施術を心がけています。丁寧に全身を確認して、こだわりの施術で腰痛など身体の不調の改善を目指すんです。生活習慣の見直しも必要な場合があれば、適宜アドバイスもしています。地域のお客様に痛みのない生活を提供したいですね。
 
水野 痛みが緩和されれば、できることが増えて喜ばれますよね。航空機のように人体にも動く道理や理屈があることに納得しました。これからも、地域の方々の痛みを救い健康的な毎日を支える仕事をぜひ続けてください。
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
私のモットーは「人生を楽しむ」です。家族と一緒にいるときは、家族との時間を楽しむ。職場では仕事を楽しむ。その場その場で好きなことに力を入れて楽しむことが人生を楽しむことになりますし、自然と仕事も楽しめているんですよ。
(木場修)
 

:: 事業所情報 ::

整体院 千香(せんか)

〒989-2432 宮城県岩沼市中央3-6-8 TateshitaShare

ホームページ
https://info.senka.net/backpain
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000721815/ (ホットペッパービューティー)
https://www.ekiten.jp/shop_77099188/ (エキテン)