B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

リフォームから新築まで
亀岡に愛される工務店!

 
 
glay-s1top.jpg
タージン そうなんですか! そういう意味でも、困ったことがあったらいつでも気軽に相談できる、信頼のおける工務店さんが近くにあると、地域の方にとって安心ですよね。ところで、阿田代表のポロシャツに「バレーボール」と書いてありますね。私もプロチーム・ヴィクトリーナ姫路のスペシャルサポーターに就任したので気になります。
 
阿田 私は地元の体育振興会やスポーツ推進委員で、バレーボールも指導者の資格を取り地域のチームで監督を務めています。こうした活動に力を入れるのも、亀岡のみなさんのために走り回ってきた父の背中を見て感じるものがあったからです。父と同じように私も行事やイベントには積極的に参加し地域の交流を支えています。また、この志は他社で腕を磨き、当店に戻ってくれた息子も受け継いでくれているんですよ。
 
タージン それは嬉しいですね。やがて3代目となる息子さんはどのようなご活動を?
 
glay-s1top.jpg
阿田 消防団の団員になったりして、地域に生きる一人として汗をかいてくれています。また、当店も最近ようやくホームページを開設しまして。これは広告関係の仕事をしている娘が独学でつくり上げてくれました。本当に助かっているんですよ。
 
タージン 息子さんも娘さんも阿田代表の奮闘を見て、力になりたいと思ってくれたのでしょう。本当に素敵なご家族ですね。それでは最後に将来の抱負をお聞かせください。
 
阿田 これからも私たちは、地域に愛される工務店であり続けるため、常にお客様の立場で仕事をします。その姿を亀岡のみなさまに見ていただきたいですね。また、私の最大の財産は長年にわたり積み上げてきた豊富な経験や知識と技術です。これはどんなに腕の立つ泥棒にも絶対に盗めないものですが、息子にだけはそのすべてを伝えます(笑)。そうして今のスタイルを保って地元に貢献していくこと。これが私たちのビジョンです!
 
タージン 家族愛と地域愛がたっぷりと詰まった阿田工務店さん。今ではすっかり薄れてしまった顔と顔を合わせてお客さんと向き合うその姿勢に感動しました。ぜひ、いつまでも亀岡のみなさんのご要望に応え、地域密着で頑張ってください。私も応援しています!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
何事も、まず好きになること。好きになることで頑張れますし、学ぼうと思えますからね。自分の好きなものを見つけて没頭することが幸せだと私は思います。
(阿田眞浩)
 

:: 店舗情報 ::

阿田工務店

〒621-0824 京都府亀岡市篠町見晴3-11-3

ホームページ
https://ada-home.com/