B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

ワンちゃんの心に
寄り添う優しいサロン

 
 
glay-s1top.jpg
星野 ありがとうございます。当サロンでは、効率やスピードを優先するよりも、ワンちゃんの性格や体調、その日の気分に丁寧に向き合ってトリミングすることを第一に考えています。ワンちゃんの負担を極力少なくするために、緊張させない、不安にさせないようにして、できるだけ楽しく過ごしてもらうことを大切にしているんです。時間がかかっても、ワンちゃんに寄り添うことが私のモットーですからね。ワンちゃんの表情を確認しながら、愛情を持って、心と心で接することを大切にしています。
 
水野 技術があっても、ワンちゃんに寄り添うような姿勢はなく、ただの作業になってしまっているドッグサロンもあると思います。だからこそ、時間はかかっても、一頭ずつ本当に大切に、深い愛情を持ってトリミングしてくれる、星野さんの丁寧さ、温かさが、飼い主さんにとっては何よりありがたいはずです。ワンちゃんを預ける時の安心感が全然違うと思いますし、もし私の家の近所にこちらのサロンがあったら、絶対に連れていきたいですよ。
 
星野 そう言っていただけて本当に嬉しいです。当サロンは、おかげさまで多くのリピーター様に来ていただいています。一頭ずつ、もっとじっくり深く寄り添う時間を確保するために、新規の飼い主様からのご予約をストップさせていただいている状況なんです。本当はたくさんのワンちゃんに会いたいので、もどかしいところではあるんですけれどもね(笑)。
 
水野 さらに手間暇をかけ、大切にトリミングしてくれると。飼い主さんにとっても、ワンちゃんにとっても心地の良い時間になるんだろうなぁ。
 
glay-s1top.jpg
星野 本当にどの子もかわいくてかわいくて仕方がないんです(笑)。当サロンは仕事場ではあるものの、私の心の癒やしの場にもなっているんですよ。もちろん刃物を扱うので、非常に責任重大な仕事です。でも、その分飼い主様に「ありがとう」「かわいくなった」と言っていただけると、喜びも大きくなりますし、この仕事を始めて本当に良かったと思うんです。
 
水野 お話をうかがって、ワンちゃんへの深い愛情と、飼い主さんに寄り添う星野さんの人柄があるからこそ、多くのリピーターが支持しているのだとあらためてわかりました。これほどワンちゃんと飼い主さんに心から寄り添ってくれるサロンは他にはないと思います。ワンちゃんを本当に大切に思う飼い主さん、愛犬への真心を求める方にとって、最高の場所です! これからも応援しています!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
前職では責任ある重要な仕事をさせていただきました。そこで多くの経験を積んで、すごく自信がついたことに気が付いたんです。最初は好きな仕事ではないとしても、続けて取り組んでいけば、次第に楽しくなり自信にもつながっていくんですよ。私はそういった自身の人生そのものを楽しんでいます。
(星野直子)
 

:: 店舗情報 ::

小型犬トリミングサロンmoco

〒335-0022 埼玉県戸田市上戸田4-12-18

ホームページ
https://todamoco.my.canva.site/