B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

大型車の整備はお任せ
業界歴50年以上の実力

 

アットホームな労働環境でスタッフも維持

 
glay-s1top.jpg
クリス 奥山社長が会社経営で大切にしているのは、どういった点ですか?
 
奥山 スタッフを家族のように大事にすることですね。スタッフが退社しない職場環境は、弊社の自慢の一つです。従業員8名と少人数精鋭ではあるものの、皆長年よく働いてくれています。今後、新たな人材も増やしていきたいです。
 
クリス それはすごいですね! 車の整備会社はスタッフ入れ替わりが激しい印象を持っていました。アットホームで優しく、面倒見の良い社風というのが伝わってきましたよ。
 
奥山 ありがとうございます! 私自身、以前に勤めた会社で嫌な思いをしてきたからこそ、スタッフには同じ思いをさせたくないんです。スタッフに文句を言ったり、社内でネガティブな発言をしたりしないよう心がけていますね。それと、私が長年培ってきた技術や経験を、将来を担う後輩たちに伝えていきたいという思いも強いです。
 
クリス 人材教育への注力には、ご自身の経験がベースにあるのですね。ところで、大型の特殊車両の整備は顧客も限られてきそうです。やはり、営業面にも力を入れているのですか?
 
glay-s1top.jpg
奥山 いえ、主なお客様は大型車を扱っている法人様で、何十台という大型車の車検やメンテナンス依頼が一気に入ります。今はそれらをこなすだけで精一杯な状況で(笑)。特に年度末は車検のご依頼が集中するので繁忙期になりますね。ただ、どんなに忙しくてもお客様ありきの商売というのを忘れることなく、目の前のお仕事と向き合うようにしています。
 
クリス 奥山社長のそういった真摯でひたむきな取り組みの蓄積が、50年以上の歴史を築いてこられたのでしょうね。どんな仕事でも同じだと思うので、私も身が引き締まる思いです。ところでバスとトラックだと、お仕事の割合はどの程度になるのでしょう。
 
奥山 トラックがほとんどです。9割くらいにはなるんじゃないでしょうか。
 
クリス すると、トラックのメンテナンスが主軸になるというわけですね。トラックが動かなければ、企業活動はもちろん、一般家庭にも物資や食べ物が届きません。物が行き来するからこそ、街が機能して社会も動くのだから、ワコー整備さんはまさに日本のインフラを担っているのだと思います。これからも風通しの良い社風を大切に、日本経済や社会を支える縁の下の力持ちとして、さらなる成長を遂げてくださいね!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
ネガティブな発言や愚痴はほとんど言わないようにしているんです。しっかりと褒めて、働きやすい環境をつくることが大切だと思います。
(奥山哲生)
 
 :: 会社概要 :: 
  ■ 社名 有限会社ワコー整備
■ 本社 〒351-0111 埼玉県和光市下新倉5-13-24
■ 事業内容 自動車の分解整備
■ 設立 平成22年1月
■ 従業員数 8名
※営業電話は固くお断りします