B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

新時代の企業サポート
SNS運用代行はお任せ

 

プロの観点からSNS活用方法をサポート

 
glay-s1top.jpg
水野 安田代表は学生時代からSNSが好きだったのですか?
 
安田 実はそうでもないんです(笑)。周りの友人たちは数々のSNSのアカウントを持っていて、当たり前のように使いこなしていました。私は20代ですけど、SNSが苦手で疎いくらいでした。
 
水野 そうなんですか! 10代や20代の方は当たり前にSNSを使いこなしているイメージでしたので意外です。少し苦手意識があった中でなぜこのお仕事をされたのですか?
 
安田 SNSを仕事で活用したいと思われている方々が多くいらっしゃることを営業職で知りました。ただ、SNSは手軽に始められるもののビジネス的な用途はわかりにくいもの。私自身も当時はSNSに苦手意識や疎かったからこそ、つまずきやすい部分や運用の難しさもわかります。だからこそ、より親身にお客様の理解度に合わせて価値を引き出せる取り組みができるのかなと。
 
水野 経営者の方々や中小企業でもSNSをやっている方は多い中、どのように活用したら良いかわかっている方は少ないと想像します。
 
安田 ええ。例えば、コロナの影響もあり、女性でヨガのオンラインレッスンをやりたい方なども多くなっています。しかし、自宅からのオンラインサービス運用方法や支払いなど不明点だらけのようです。そのような点でも、弊社ではすべてサポート可能ですから気軽に問い合わせてもらえると嬉しいですね。
 
glay-s1top.jpg
水野 安田社長のようなSNSネイティブ世代が親身に運用してくれると、安心感があるなぁ。誰もが使えるツールでも、ビジネスとして有効活用できるかは違いますものね。プロとしてSNSサポートで大切にされているのは、どういった点ですか?
 
安田 自社のサービスや商品をアピールしたいお客様は多いです。SNSの領域においても競合が多ければ認知は得られませんし、エンドユーザーにも届きにくいんです。SNSには、アルゴリズムという正解を引き出すための算式があります。そういった知識を駆使して“何を発信したいか”を精査し、他社との差別化を図りながらエンドユーザーに届けるために運用していくことが重要だと考えていますね。
 
水野 SNSを日記替わりにしたり、情報を深い考えなく発信したりしている方も多いと思います。REGROWTHさんならではの深掘りで独自性を持たせてくれるのは大きな強みですね。