
インタビュアー 狩野恵輔(野球解説者)
熊田 当相談所は、約6万7000名の会員数を誇る日本結婚相談所連盟の加盟店として、性別・年齢・離婚経験の有無にかかわらず、すべての会員様を幸せな結婚へ導くことが役目です。ご相談は無料のカウンセリングから始まり、京都や大阪でしたらカフェなどでの出張面談も可能ですよ。もちろん出張費用はいただきません。コロナ禍の現在はZoomによるオンライン面談もできますので、ぜひご利用いただきたいですね。コースは月20件までお見合いのお申し込みができる「ベーシックコース」が、自分のペースでじっくり婚活を進めたい方にお勧めです。当相談所で最も人気が高いのは、お見合いのお申し込みの件数に上限のない「アクティブコース」ですね。
狩野 ということは、ひと月に何十回もお見合いをするアグレッシブな方がいるのですか?
熊田 はい、中にはいらっしゃいますよ。お見合いはお申し込みをしたお相手から「お見合いOK」の返事をいただき初めて成立します。なので、活動していてもなかなかお見合い自体が組めない場合は、お申し込み件数を増やすことで出会いの可能性の幅を広げます。婚活はそれくらい前向きな姿勢で取り組むことが大切です。会員様にはできるだけ多くの方とお見合いをして、自分に合った方と出会う可能性を高めていただきたいですね。
狩野 なるほど。一方で、予算に限りがある若い人をサポートするプランなどもあるといいですよね。

狩野 至れり尽くせりですね! ところで、私は最近よく聞く「マッチングアプリ」と結婚相談所の違いがよくわかっていなくて・・・。
熊田 マッチングアプリは、出会いに特化した場としてはとても素晴らしいと思いますが、無料で気軽に登録ができる分、出会いの目的自体が人それぞれです。一方、結婚相談所の場合、すべての会員様は入会時から結婚を目標に活動をされています。入会時には独身証明書や年収証明書などを提出していただき、審査をクリアされた方のみ活動されていますので、安心して活動ができます。また、活動中にトラブルに巻き込まれないよう、女性を守るための活動のルール等もしっかりと設けているんですよ。