B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

個々に合った授業を展開
生きた英語で成績アップ

 

英語を通じて人生への向き合い方も教える

 
glay-s1top.jpg
タージン 平山代表も、最初から英語が得意なわけではなかったとわかれば、「私でも、平山先生のように英語が上達するかもしれない」と希望が見えてくると思いますし、成長につながると思います。それに英語はもちろん、人生に対する向き合い方、夢を持つことの大切さを平山代表から学ぶことができそうです。
 
平山 ありがとうございます。夢を持って叶えることができれば、自信にもつながりますから、本当に大切なんですよ。私も、生徒さんの親御さんから、「子どもが『平山先生が好き』『先生を尊敬している』と家で言っている。」と聞くたびに嬉しくて、励みになっていますからね。
 
タージン 生徒さんは、平山代表が真剣に自分と向き合ってくれていることをしっかりと感じ取っているのでしょうね。
 
glay-s1top.jpg
平山 そう言っていただけて光栄です。引き続き、英語を真剣に学びたいと思っているけれど、学び方で迷子になっているお子さんや親御さん、社会人の皆様などのお力になりたいので、当塾をずっと続けていくことが目標です。長く続けてきたからこそ見ることができた景色もありますからね。そして私がこれから先、何年も何十年も教えていたら、また新たな発見があると思っています。
 
タージン 平山代表からはものすごい向上心を感じますよ。
 
平山 私自身、英語のスキルをまだまだ上げられると思っているからかもしれません。「できないことを知りたい」「まだまだ勉強したい」、そんな思いが原動力につながっているんです。
 
タージン 講師でありながらまだまだ勉強を続けるその姿勢が素晴らしいです。平山代表ご自身が頑張ってこられたこと、そして今も頑張っていらっしゃることが、そのまま人間的な魅力につながっているに違いありません。こちらの塾の生徒さんにとって平山代表は、「英語の師匠」であり、「人生の師匠」でもあるんでしょうね。これからも、ぜひ平山メソッドを用いて、多くの生徒さんを導いてあげてください。応援しています!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
仕事を長く続けていくほど新たな発見があり、以前よりもますます授業が楽しいと感じています。微力ながら人のお役に立てることが何よりも自分の喜びになっています。今後も生徒ファーストで、毎日元気に働けることに感謝しながら、一層楽しく仕事をしていきたいですね。
(平山眞由美)
 
 :: 事業所概要 :: 
  ■ 事業所名 眞由美英語塾
■ 所在地 〒543-0027 大阪府大阪市天王寺区筆ヶ崎町2-8-305
■ 事業内容 英語塾運営
■ 創業 2014年4月
■ ホームページ https://maronwanko0702.com/