
インタビュアー タージン(タレント)
水谷 私の祖父と父は大工で、それぞれ個人事業主で工務店を経営していました。子どもの頃から現場で働く父の姿を見ていた私は、15歳の時に父から技術を学ぶようになりまして。そうして、この仕事に携わって今年2023年で23年です。
タージン お若いながらも豊富な経験をお持ちなのですね。今はどのような現場を手がけていらっしゃるのでしょう。
水谷 新築やリフォームなどさまざまな工事を手がけており、その中でも大手不動産会社さんが建てる賃貸マンションの工事が中心です。当事業所は、競合他社にはないノウハウと技術力でお客様からの信頼を得ています。ありがたいことに、私が知らないうちに翌月のスケジュールまで組まれているほどなんですよ(笑)。
タージン 水谷代表には長い業界歴がありますから、お客さんからの信頼も厚いのでしょうね。
水谷 ありがとうございます。当事業所には私のほかに社員の職人が1名おり、常駐の一人親方にも協力してもらい現場を回しているんです。ただ、仕事量に対して人手が不足しているのが現状なんですよ。ですから、当事業所ではストイックに仕事に励んで稼ぎたい方だけでなく、未経験の方も大歓迎しています。スタッフ一人ひとりの考えに合った働き方を認めているので、自由に働いていますよ。常に新たな人材を募集しているのでお問い合わせいただきたいですね。
タージン 新たな人材も募集されているとのことで、水谷工務店さんで働くことの魅力を教えてください。

タージン 大手不動産会社が水谷工務店さんを離さないのは、水谷代表の仕事ぶりが素晴らしいからだとよくわかりました。これからも若者のやる気を引き出し会社もどんどん大きくして建築業界を背負う存在になってください。私も応援しています!
「仕事を楽しむ」とは‥
仕事で叱られたり注意されたりしても、自分から歩み寄っていくこと。そうすることで、自分自身の成長にもつながりますし、仕事が楽しくなると思います。
(水谷浩平)