学生時代にサッカーで活躍し、金融の道へ

インタビュアー 巻誠一郎(サッカー元日本代表)
馬場 そうなんです。小学1年生からサッカーを始め、大学4年生まで続けていました。高校時代は千葉県の流通経済大学付属柏高校のサッカー部に所属し、2008年のインターハイでは優勝も経験しました。同大会で活躍した33人の優秀選手の中に選出していただけたことも思い出深いですね。
巻 史上初の雷雨中止による、市立船橋高校との両校優勝となった大会ですね。私も当時、Jリーグのジェフユナイテッド市原・千葉に所属していて、チーム内でも話題になっていたことを覚えていますよ。その後どうなさったんですか?
馬場 それから筑波大学に進学し、プロを目指していたもののその機会には恵まれず、サッカー選手を続ける夢は断念せざるを得ませんでした。しかし、大学時代に野村證券株式会社の社員の方と出会ったことで金融業界に興味が湧き、卒業後は野村證券に就職しました。
巻 大手証券会社に入った馬場社長がどんな経験を積んでこられたのか、より詳しくうかがっていきたいと思います。