
インタビュアー畑山隆則
(元ボクシング世界王者)
(元ボクシング世界王者)
梅﨑 弊社は、車両整備と運送業を中心に事業を展開しています。整備で主に手がけているのは、トラックです。トラックを整備するには広いスペースやさまざまな設備が必要なため、預かることができる工場は意外なほど少なくお困りの運送会社さんが多いんですよ。
畑山 その運送会社さんを支えてくださるのが、大日整工さんというわけですね。
梅﨑 おっしゃる通りです。弊社は、トラックを1秒でも早く現場に復帰させることをモットーに整備に取り組んでいるんですよ。ただ、そのために雑な作業をすることは絶対にありません。丁寧な整備を行うのはもちろんのこと、「これは応急処置でも大丈夫」という場合は、お客様とよく話し合ったうえでトラックを戻すなど臨機応変な対応を徹底しています。おかげさまで弊社の評判は口コミでどんどん広がっているところです。
畑山 運送会社さんも大助かりですね! 運送業についてもぜひお聞かせください。
梅﨑 弊社は2020年現在、創業4年目です。運送事業には今年から参入したばかりでして。現在は関東から九州までの広い範囲で雑貨や鋼材などを輸送しています。トラックドライバーには「怖い」という印象がつきものなので、弊社は「ニコニコ」「キビキビ」を常に忘れず、お客様に喜んでいただける接客を心がけています。
畑山 33歳とまだお若い梅﨑社長。顧客に寄り添って事業に挑む姿勢が素晴らしいですね。

畑山 言うまでもなく、整備士さんがいなければ物流が混乱してしまいますよ。
梅﨑 はい、技術職は本当にすごいんですよ。ですから私は、「きつい」「汚い」「危険」の「3K」と言われる整備の仕事を「かっこいい」の「1K」に変えたいと思っています。そのためにも弊社は仲間を募集中です。未経験でもかまわないので、素直でやる気のある方にどんどん応募していただきたいですね!
「仕事を楽しむ」とは‥
仲間と腹を割って付き合うことです。また、常に新しい物事をキャッチして、楽しそうなことがあれば飛び込めるようにしていますね。
(梅﨑大佑)