鍼灸整骨院や美容サロン、ジムを一手に運営

インタビュアー 畑山隆則(元ボクシング世界王者)
宮﨑 いいえ、長崎県で生まれ育ち、関西で仕事をしていました。トレーナーとして働いていた奈良の企業から、徳島の学校で講師になることを勧められて移住したものの、いろいろな事情で話がなくなりましてね。その代わり、組合から整骨院・鍼灸院の経営を頼まれたので、お引き受けしたのです。その後の流れは順調で、2015年には大規模なリニューアルを決行し、「體グループ徳島」となりました。
畑山 さまざまなご縁もあって、現在の形に至っているわけですね。グループということは、鍼灸整骨院以外にも何か事業をされているのですか?
宮﨑 はい、美容整骨サロンやスポーツジムも経営しています。3階建てのビルで、1階がリハビリ施設、2階が整骨院、3階を美容サロンとしているんです。私自身、柔道整復師や鍼灸師以外にも美容整骨師、医薬品登録販売者、健康運動指導士、交通事故診断士などの資格も保有しているので、多様な施術が可能なんですよ。
畑山 すごい! 整骨や美容、運動で人の健康をケアする、幅広い事業展開なのですね。
宮﨑 営業時間にも幅をもたせていて、鍼灸整骨院や美容整骨サロンは火曜日のみ定休で夜の24時まで、ジムは年中無休24時間営業です。場所も大通りのわかりやすい場所にありますよ。