
インタビュアー 八木裕(野球解説者)
橋川 おっしゃるとおりです。コンフォートは、さまざまな分野の協力会社と連携していまして。エクステリア工事や外壁工事、水回りの工事、塗装工事といったリフォームの基本となる施工からコンセントの増設など細かい工事まで、フットワークも軽くあらゆるご依頼をお引き受けしています。
八木 ワンストップでなんでも相談できる住まいの窓口。それがコンフォートさんというわけですね! それでは、利便性と安心感を兼ね備えたリフォーム会社を立ち上げるまでの橋川代表の歩みを教えていただけますか。
橋川 私は10代で大工になりました。3年の経験を積んだ頃に、電気工事店を経営する友人のお父さんから「電気工事なら、年をとっても続けられるぞ」と声をかけられ、転職したんです。大工の修業で家の構造を知り尽くしていたことが、電気工事の仕事にはとても役に立ちましたね。やがて一人親方として独立し、大手家電量販店の下請けでエアコンやアンテナの工事を始めました。
八木 当時は、どのようなことを心がけながら工事をしていらっしゃったのでしょう。

八木 素晴らしいお考えだと思います。そのご経験は、今のお仕事にも生かされているのでしょうね。
橋川 はい。コンフォートのリフォームは、お客様からお問い合わせをいただいたいて始まるので、やはり、電話の対応もご自宅にお邪魔したときも失礼のないよう心がけています。