消防設備の管理・点検で
建物の価値を高めたい!
設備の点検で建物の資産価値を高めてほしい

長瀬 私は消防・防火設備のプロなので、建物の設備を見るだけで「ここは、点検をしていないな」とわかります。消防設備や防火設備の管理にお金をかけないということは、それ以外のことにもお金をかけていないことが多いのではないでしょうか。つまり、建物の管理が適切になされていないことを意味しています。建物の管理コストを削ろうとすればするほど、マンションなら入居者が集まらない、商業施設ならテナントが入らないなどの悪循環が生まれ、資産価値がどんどん落ちてしまうんですよ。
水野 万が一、火事や災害が起きても被害を最小限にとどめる準備をしておく。それが、建物の資産価値を高める最高の方法というわけですね。

水野 近年、日本では自然災害が増え、私はニュースを見るたびに「事前の備えが必要だ」と感じます。建物のオーナーさんには、ぜひ、マーテックさんの技術で安全な環境を実現していただきたいですね。それでは、今後の目標についてもお聞かせください。
長瀬 おかげさまで多くのお仕事をいただいているので、ゆくゆくは法人化する予定です。そのためにも、人材の採用や育成を積極的に進めたいですね。この仕事は資格の取得や高い技術はもちろん、清潔感があることや人間性の良さが大切です。肩にのしかかる責任は重大で、緊張する仕事かもしれません。しかし、私はまず実践してもらおうと考えています。自分の頭で考えながら成長できる人材と共に仕事に取り組みたいですね。
水野 私が建物のオーナーだったら、長瀬代表のように真面目で、建物の価値を高める意識で取り組んでくださる方に点検をお願いするでしょうね。「マーテックが管理しているから安心だ」と誰からも言われる企業になるよう、さらなる躍進を期待しています!
「仕事を楽しむ」とは‥
お客様の要望と設備の本来あるべき姿を、私たちが一緒になって考え提案させていただくことです。常にそういう思考を持つことによって、自分自身の成長を実感できます。
(長瀬誠)
:: 事業所概要 ::
■ 事業所名 | マーテック | |
■ 所在地 | 〒454-0982 愛知県名古屋市中川区西伏屋1-401 | |
■ 事業内容 | 消防用設備点検/防火設備・建築設備の定期検査/特定建築物維持管理業務 | |
■ 設立 | 平成21年6月 | |
■ 従業員数 | 3名 | |
■ 主な取引先 | 株式会社KMC/株式会社ALTEC | |
■ ホームページ | http://ma-tec.jp |