テレマーケティングで
スタッフに成長と満足を
出会ったすべての人が幸せになる企業へ

中村 そうかもしれません(笑)。確かに、私は厳しい体育会系の世界で過ごしてきました。しかし、仕事は厳しければいいというものでもないと思います。できるだけ若いスタッフの立場でものを考え、少しでも仕事がしやすい環境を与え、その中で自分を培ってもらうことが大事ではないでしょうか。私は起業したときから、弊社を「大阪で従業員満足度No.1」の会社にすることを目指しているんです。
タージン 素晴らしい目標だと思います! どのようにそのお考えに至ったのでしょう。
中村 企業がお客様を第一に考えるのは当たり前のこと。ただ、一方でお取引先やスタッフも大切なお客様なんです。楽しく働ける環境を整え、どんな状況が訪れてもスタッフから圧倒的な支持をもらえる会社にする。そうした状況が整って、はじめてお客様の支持もいただけると思っています。
タージン スタッフの満足度が高まれば、結果は後から付いてくるもの。長く勤めてもらい成長できる環境をつくることは、中村社長がおっしゃるとおり本当に大切なことですよ。最初は不安げだったスタッフが、どんどん自信を付けていく姿を見ると、中村社長も大きなやりがいを感じるでしょうね。
中村 はい、経営者冥利に尽きますよ。弊社はお客様やお取引先の方々、そして一生懸命に努力してくれるスタッフなど、出会ったすべての人が幸せになれる企業に育つことをお約束しています。そのためにも、ますます人材の育成に力を注ぎ、仕事を楽しめる会社にしていきたいですね。
タージン 中村社長の力強いお言葉は、本当に頼もしいですね。それでは最後に、あらためてこれからの抱負をお聞かせください。

タージン 中村社長のお話をうかがって、これからの経営者は自分の哲学を押し付けるのではなく、若い人たちを理解して、どうすれば道をつくってあげられるか考えることが重要だとよくわかりました。まさに中村社長の姿勢こそ、新しい時代の経営者のあるべき姿ですよ!
「仕事を楽しむ」とは‥
人との関係を構築し、やりがいを持って働くことです。ただ、人とのつながりや、やりがいを実感できるのは一分一厘の時間だけかもしれません。そのわずかな時間のために、つらいときも懸命に仕事に取り組むことが大切です。その努力があるからこそ、楽しみを実感できるのだと思います。
(中村竜平)
:: 会社概要 ::
■ 社名 | 株式会社トラストコーポレーション | |
■ 本社 | 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-17-11 リバーライズ北堀江2F | |
■ 事業内容 | テレマーケティング事業/IT通信事業 | |
■ 設立 | 平成28年8月 | |
■ 従業員数 | 40名 | |
■ ホームページ | http://trust-c-osaka.com |