B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

タグ別TAG

タグ:心理

  • 京大教授が“切る”現代経済 vol.12(最終回) 行動経済学が描く新しいココロの世界 読者の皆さん、こんにちは。京都大学大学院経済学研究科教授の依田高典です。この連載は私の専門とする行動経済学—ココロの経済学—の知見をもとに、現代経済の中のちょっぴり気になる話題を取り上げて、その背後に潜む経済メカニズムを、読者の皆さんと一緒に考えてきました。今回はいよいよ最終回。第12回目は、行動経済学が経済学をどう変えようとしているのかについて考えてみたいと思います。

  • 京大教授が“切る”現代経済 vol.10 わかっていても止められない経済心理学 読者の皆さん、こんにちは。京都大学大学院経済学研究科教授の依田高典です。この連載では私の専門とする行動経済学—ココロの経済学—の知見をもとに、現代経済の中のちょっぴり気になる話題を取り上げて、その背後に潜む経済メカニズムを、読者の皆さんと一緒に考えていきたいと思います。第10回目は、カジノ施設への賛否が割れる中で、なぜ人間は嗜癖にはまるのかについて考えてみたいと思います。

  • 京大教授が“切る”現代経済 vol.4 LINE Payカードに透けるポイント経済の行く末 読者の皆さん、こんにちは。京都大学大学院経済学研究科教授の依田高典です。今回も行動経済学をもとに、現代経済の中の話題を取り上げて、その背後に潜む経済メカニズムを、皆さんと考えたいと思います。第4回目は、大人気のLINE Pay(ラインペイ)カードを取り上げ、ポイント経済の行く末を考えます。

  • 京大教授が“切る”現代経済 vol.1 Amazon Dash Buttonに透ける未来(前) 読者の皆さん、こんにちは。京都大学大学院経済学研究科教授の依田高典です。この連載では私の専門とする行動経済学―ココロの経済学―の知見をもとに、現代経済の中のちょっぴり気になる話題を取り上げて、その背後に潜む経済メカニズムを、読者の皆さんと一緒に考えていきたいと思います。第1回目は、今話題の「Amazon Dash Button(アマゾンダッシュボタン)」を取り上げます。

  • こんな舞台がありました 人狼 ザ・ライブプレイングシアター インターネットなどで調べてみると、日々数多くの舞台が上演されていることがわかります。その中には、ただお芝居をするだけでなく、一風変わった取り組みをしている舞台も・・・。人気のお芝居を見るのもいいですが、独自の取り組みで着実に評価を上げている舞台も気になりますよね。そこで今回は、アドリブで心理戦を行う舞台、「人狼 ザ・ライブプレイングシアター」をご紹介します。こちらの舞台、人気パーティーゲームである「人狼」を、毎回アドリブで行うのだそうです。2012年のプレビュー公演から2ヶ月ごとに公演を続け、現在では立ち見する観客が出るほどの人気となっています。

  • 映画は喧嘩じゃ! vol.16 丁々発止   映画は喧嘩や。ビジネスもそうやないんかい ―― 映画監督・井筒和幸が私的映画論にからめて、毎回一つのキーワードを投げかける。第16回は“銀行強盗もの”とくくるには

  • 株式会社One & Only 代表取締役 森島真弓    昨今の教育事情で一番の問題は、子どもの教育よりも 「モンスターペアレント対策」 だと言われています。モンスターペアレントとは自己中心的で理不尽な要求をする親を意味するものですが(他業種