西陣金襴の新たな魅力

金襴ベルト
理想を求めて、ゼロからの誕生
それは1999年のある日。「M-HERO」の代表・廣瀬正樹氏が当時、運送会社で働いていた時のことです。集荷で訪れた金襴生地販売店の店先で偶然、通りがかった人が被っていたベースボールキャップを目にしたのがきっかけでした。「金襴の帽子だったら、どんなにカッコいいだろう」

金襴めがねケース
「それなら自分で作ろう」
早速ミシンを購入し、金襴を使った帽子作りを一からスタート。これが「M-HERO」の出発点となりました。それからは金襴ひと筋に取り組む日々。コツコツと様々なアイテムを作り続け、路上販売に着手。さらに京都の天神さん(北野天満宮)や弘法さん(東寺)、名古屋の大須観音など多くの人が集まる手作り市へ積極的に出店しました。そして2005年9月、ついに1号店が京都市の中心部、六角柳馬場にオープン。今ではその店頭に、ベルトや財布、カードケース、キーホルダー、ストラップ、カバンにサンダルなど様々なアイテムがずらりと並んでいます。それはどれもオリジナルのアイテム。一から作り上げた証です。
すべては顧客の笑顔のために
初めて訪れる方は、小物を買うことが多いとか。ただ、使い続けるうちに金襴アイテムの魅力に自然と引き込まれ、次第にほかのものにも興味が沸き…リピーターが大変多いようです。どれも丈夫で長持ちするように、革を裏地にして作られています。また、顧客の声にしっかりと耳を傾け、できる限り要望に応えるようにも努めています。その心掛けは、理想のものが見つからなかったという、自身の 
様々な金襴アイテムが並ぶ店内
M-HERO
京都市中京区六角通柳馬場西入ル北側槌屋町102-2
http://www.m-hero.jp
http://www.m-hero.com