二胡教室&鍼灸院で
心と体の健康をサポート

田中 鍼灸院も同じく2015年にオープンしました。実は20代の頃は貿易商社に勤めていたのですが、何か生涯をかけて学んでいく職人さんのような生き方にずっと憧れを持っていました。友人が体調を崩して鍼灸で回復していったのを見て、「これだ!」と思い、学校に通いながら複数の鍼灸院で実地勉強を重ね、知識・技術を身につけてきました。今も日々勉強です。
矢部 こちらのお仕事でのやりがいはどんなところにありますか?
田中 当鍼灸院では五十肩や腰痛、坐骨神経痛など、いわゆる整形外科的疾患で来られる方が多いんですが、夜痛くて眠れないとか、仕事を休まないといけなくなったとか、皆さん、結構重症なんです。鍼は怖いというイメージがあるらしく、本当にどうしようもなくなってから来られる方が多いので。そんな方たちの痛みがなくなって笑顔になっていく姿を見たり、「諦めていたことをできるようになった」という報告を聞いたりすると、この道を選んで本当に良かったと感じますね。
矢部 痛みやしびれなどの悩みを抱えている方々一人ひとりに、親身に寄り添いながらサポートしてらっしゃることが伝わってきました。そんな田中代表の、これからの目標についても教えてください。

矢部 素晴らしいですね。二胡教室も鍼灸院も、それぞれ地域の皆さんが元気で楽しく暮らせるように、心と体の健康維持に貢献しているように感じます。そんな地域の皆さんの憩いの場として、これからもぜひ頑張ってくださいね!
「仕事を楽しむ」とは‥
自分のためだけだと必ず行き詰まる。周囲の人々に価値を提供できるよう、常に知識や技術をアップデートしながら自分の成長を楽しむことが、結果的に仕事を楽しむことにつながっているなと感じます。
(田中庸一)
:: 事業所情報 ::
二胡教室たまや/鍼灸院たまや
〒599-0214 大阪府阪南市山中渓248
ホームページ
https://www.niko-tamaya.com (二胡教室たまや)
https://www.komorebi-shinkyu.jp (鍼灸院たまや)