種類や場所を問わずあらゆる看板を製作施工

インタビュアー 亀山つとむ(野球解説者)
勝間 はい。弊社はネオンサイン・電光掲示板・銘板サインなど、看板の製作・施工ならあらゆる種類の依頼に対応しています。個人店舗から大型商業施設、オフィスビルなど施設の規模や場所も問いません。お声をかけていただければ、全国どこでも承っておりますよ。最近も、ショッピングモールに大型デジタルサイネージの設置工事をしたばかりです。
亀山 時代とともに変化を続ける看板・サイン業界で、勝間社長がどのような経験値を積み上げてきたのか気になります。ぜひ、詳しい歩みを教えていただけますか。
勝間 もともと父が看板の製作・施工をする職人だったんです。私自身は鉄筋工・大工など建築業界の仕事を経験したのちに父と合流し、23歳で看板の会社を立ち上げました。そして32歳で独立した次第です。2021年に法人化し、おかげさまで看板業界のキャリアも今年2023年で26年目になりました。
亀山 看板は製作も取り付け方法も、技術革新のスピードが早いと思います。90年代後半、勝間代表が業界に入った頃はどのような状況だったのでしょう。
勝間 その頃はパソコンもあまり普及していなかったので、カッティングシートを文字の形に切って貼り付けていく手作業が中心でした。今はパソコンとプリンタであっという間に印刷できるので、製作に関しては仕事がずいぶん楽になりましたね(笑)。
亀山 なるほど。一つひとつの看板を手仕事で仕上げる技術もしっかり身に付けてきた勝間社長なら、看板の製作から施工まで安心してお任せできますよ。