誘われて入った業界が肌に合い、20年

インタビュアー 矢部美穂(タレント)
武田 弊社は、主に戸建てやマンションといった住居を対象にした内装工事やリフォームを中心に、建物のオーナー様向けの現状回復や修繕、水回りなどの機器交換も行っています。対応エリアは名古屋市全域です。
矢部 個人宅以外に、マンションのオーナーさんに向けたサービスも提供されているのですね。それにしても、モデスト・イブーという珍しい響きの屋号の由来も気になります。
武田 「modest」は、謙虚さや控えめな様子を表す英語です。そこに、私が好きなフクロウを意味する「hibou」を並べました。
矢部 フクロウは福を呼ぶ、幸運のシンボルだと聞いたことがあります。素敵な会社名ですね。武田社長は、そもそもどのような経緯でこの業界へ?
武田 建築関係の仕事をしていたおじの勧めで、19歳から内装業会社に勤めました。施工後、お客様に「きれいになった」と喜んでいただけることが嬉しく、生涯の仕事にしようと決めたんです。20年にわたり業界で経験を積み、2020年に独立して現在に至ります。
矢部 「これだ!」と思えた道を、ひたむきに進んでこられたのですね。