
インタビュアー 原田伸郎(タレント)
尾池 もともと、私の父が16歳でバイク整備を始めたことが弊社の起源です。最初は2畳ほどで営んでいた整備業が拡大し、車の整備や販売も行うようになり、1987年に法人化しました。2023年で創業70年を迎える弊社では、私が営業、兄が整備、姉が経理を担当しています。
原田 ご兄弟で経営されているのですね! ということは、チームワークもばっちりでしょう。
尾池 3人ともこだわりが強いので喧嘩も絶えませんが(笑)、「お客様のご要望が第一」という精神で一致協力し、会社を切り盛りしています。ありがたいことに、お客様の中には3世代にわたってご愛顧くださっているご家族もおられるんですよ。国土交通省にも長年の実績が認められ、2022年には「自動車関係功労者大臣表彰」を父と兄がそろって受賞しました。
原田 親子W受賞ですか、素晴らしい! 高い技術で地域に根差して活躍してきた証ですよね。実際、どれくらいのエリアに対応しているのでしょう?

原田 大手のディーラーさんにはできない小回りが利くフットワークが強みなんですね。そういう小さなことの地道な積み重ねが、大きな信頼につながるのでしょう。西院ホンダさんなら、自分の車を一生頼めそうです。そんなお店、私も絶対ファンになりますよ!