
インタビュアー 畑山隆則(元ボクシング世界王者)
河野 そうですね、ここ鶴見区で業界に関わってもう25年以上が経ちます。お客様に納得していただけるようなプラン提案をし、私自身が施工にも携わっていまして。技術力と知識を生かした美しい塗装を常に意識していますね。
畑山 大ベテランですね! 豊富なご経験をお持ちの河野代表には、お客さんも安心して依頼できると思います。一般家庭からのご依頼が多いのでしょうか?
河野 そうですね、案件としては戸建て住宅の塗装がほとんどです。だからこそ、着工前の近隣への挨拶や施工後の現場周辺の清掃は欠かさないようにしています。誠実な対応を普段から心がけるようにしていますね。
畑山 外壁塗装や屋根塗装となると、近隣の方々にも影響しますから、技術面だけでなく挨拶なども大きなポイントとなるのですね。河野代表がお客さんの生活に寄り添って仕事に取り組んでいるのが伝わってきます。
河野 ありがたいことに、リピーターのお客様も多くおられます。塗装は10年に一度くらいの頻度での塗り替えをおすすめしているので、中には二度目のご依頼をいただくこともあるんですよ。また、防水工事や雨樋工事なども手がけられるので、そういったご依頼を受けることもあります。長いお付き合いができていることが嬉しいですね。やはり、お客様から「ありがとう」の言葉を直接いただけることが、この仕事の一番のやりがいですから。

河野 今は私一人で仕事をしているものの、今後は自分の経験と知識を次世代にも託したいと考えているところです。やる気があって、真面目な方であれば初心者でも大歓迎です! 技術を継承していくことができれば嬉しいですね。
畑山 今は職人のなり手が少ない時代と言われています。しかし、この仕事は私たちの生活にはなくてはならないものでしょう。ぜひ河野代表のキャリアを次世代につないでいってください。
「仕事を楽しむ」とは‥
仕事を終えたときにお客様からいただく「ありがとう」の言葉がやりがいとなっています。達成感の大きな仕事ですので、多くの人にこの仕事の楽しみを知ってもらいたいですね。
(河野浩司)
:: 事業所情報 ::
カワノ建装
〒538-0037 大阪府大阪市鶴見区焼野2-6-8