B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

健康な暮らしを支える
立役者の空調設備事業

 

年間1300台以上の施工実績が信頼の証

 
glay-s1top.jpg
畑山 空調設備を新しくしてもらえるうえに、補助金申請のお手伝いまでしていただけるなんて、至れり尽くせりですね。先ほど、関西近辺だけでなく関東や東北にまで事業エリアが広がっているとうかがいました。それだけ多くの場所で求められるようになった五領空調さんの強みや魅力は何だとお考えですか。
 
下村 第一に、デザイン性の高い空間や、複雑な構造の空間にも臨機応変に対処できる対応力かと思います。年間1300台以上の施工実績をもとに、どのような場所でも迅速かつ丁寧に施工を行える対応力が我々の強みですね。
 
畑山 年間1300台以上ですか! ものすごい実績ですね。
 
下村 第二に、お客様に空調設備をフル活用していただくための提案力です。お客様のご要望に応じて、その場所に合った空調設備をご提案させていただくことはもちろん、国や自治体の補助金制度の利用についてのご相談にも乗り、一人ひとりのお客様をしっかりとサポートします。そうすることで、この先も継続的に我々に仕事を任せたい、と思っていただけるようになればいいなと考えています。
 
畑山 豊富な経験と技術力に、対応力と提案力が加わっていると。「チーム五領空調」は、向かうところ敵なしですね(笑)。下村代表が、スタッフさんに「これは大事にしてほしい」と思われていることはありますか?
 
glay-s1top.jpg
下村 礼儀を大切にすることですね。直接お客様と接することも多いですし工事をするので、近隣の方には多少なりともご迷惑をおかけすることもあります。ですから、現場でしっかり挨拶することを全従業員に徹底してもらっているんです。
 
畑山 気持ち良く仕事をしていくためにも、周囲への礼儀は大切ですよね。
 
下村 加えて、従業員一人ひとりが自由に考え、行動できる環境づくりを心がけていますね。仕事上、最低限の指示はもちろんあります。その指示をしっかりと守ったうえでメンバーそれぞれが自分のスタイルを確立していって、成長していってほしいと考えているんです。
 
 
 
 

アーカイブ一覧

分野で選ぶ

バックナンバー

最新記事

話題の記事