B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

不動産にプラスの付加価値 京都の開放的な不動産屋
株式会社イーグルエステイト 代表取締役 桂大地

 
プロフィール 京都府出身。収益物件を扱う大手不動産会社や、個人・法人向け不動産仲介、建て売り住宅の販売など不動産業界で約10年の経験を積む。その後2021年8月、京都市上京区に(株)イーグルエステイトを開業。市内周辺を営業エリアに、住宅の売買をはじめとした事業を展開。新築やリフォームなど、住宅関連の新規事業にも意欲を燃やしている。【ホームページ
 
 
 
京都で不動産売買を手がける株式会社イーグルエステイトの桂大地代表取締役は、10年以上のキャリアを経て開業。従来の不動産会社のイメージを一新しようと、明るく居心地の良い商談スペースを提供している。物件のデメリットも詳細に伝えるオープンな姿勢など、顧客ファーストの取り組みに尽力し、顧客の厚い信頼を獲得。「自社を選んでくれた縁に報いたい」と意気込む桂社長に、これまでの歩みや現在の事業内容についてうかがった。
 
 
 

35歳で念願の不動産業で独立を果たす

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 亀山つとむ(野球解説者)
亀山 京都市上京区にオフィスを構える株式会社イーグルエステイトさん。オフィスの入り口から、すでにとても開放的で明るい雰囲気が漂っています。まるでカフェかクリニックに来たかのようで驚きました。
 
 不動産の店舗の多くは少し堅苦しい印象を持たれがちなので、表をガラス張りにするなど、オープンな雰囲気を意識しました。不動産屋にしては少しオープン過ぎたかもしれませんね(笑)。
 
亀山 いえいえ、これぐらいのほうが気軽に入りやすく、相談しやすいと思いますよ! 桂社長はこれまでずっと不動産業一本ですか?
 
 はい。25歳からこの業界に入りました。子どもの頃、大工を営んでいた祖父を手伝ううちに、自分も家や大きな建物に関わる仕事がしたいと思うようになりまして。ただ、私は人と話すほうが好きな性分なので、職人仕事よりも不動産業がしたいと、将来の姿を思い描いていましたね。
 
亀山 建てる側ではなく、売る側に進まれたわけですね。すでに10年以上のキャリアがあるとはいえ、30代半ばでの独立は比較的早いのではないではないでしょうか。
 
 そうですね。実は、起業した2021年8月はちょうどコロナ禍だったこともあり、両親や勤め先の同僚からも反対されました。ですが、以前から「35歳で独立する」と自分の中で決心していましたので、そのタイミングで独立に至りました。