
インタビュアー 亀山つとむ(野球解説者)
岡村 我々はもともと大阪の工務店に勤める同僚でした。「お客様のご要望に寄り添ったスーパー注文住宅をつくろう」と意気投合したのが、起業のきっかけです。
亀山 なぜ、大津市で事業を始めることになったのでしょう?
岡村 大阪の工務店を辞めた後、奥田は一時期、滋賀の会社に勤めていましてね。彼のもとを訪ねるたびに、滋賀の人のあたたかさに触れ、客層として魅力を感じたのです。そして、特に立地が良いこの場所で会社を立ち上げることに決め、起業しました。
亀山 こちらの事務所は、所ジョージさんの世田谷ベースのような、遊び心溢れる空間ですよね。この辺りは琵琶湖も近くて暮らしやすそうで、若い世帯も多いはず。家を持ちたい人には、御社のようにおしゃれな工務店はぴったりでしょう。あらためて、事業内容を詳しく教えてください。
岡村 弊社は「自由をカタチに」をモットーに、完全フルオーダーの注文住宅をつくる工務店です。家や店舗、エクステリアの設計・施工、リフォームやリノベーションのほか、オリジナルの家具や雑貨も取り扱っています。

取締役を務める奥田皓氏
亀山 外観にも機能性にも優れた家をつくっておられると。大手にはないフットワークの軽さや、きめ細かい対応が強みなんですね。
岡村 ええ。一般的な「注文住宅」が、実はオーダーメイドとは程遠いことを会社員時代に痛感しました。大手では既存のバリエーションから選ばなければいけないケースが多く、お客様の希望通りの家づくりは難しいと思います。
奥田 そういったもどかしい現実に直面し、我々は独立したわけです。弊社なら、カタログと実物に違いがあるなどのトラブルもありません。各部材の色一つ取っても、「イメージ通り」とご評価いただけています。