B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

リアルな体験を本に書き
セカンドライフを応援!

 
 
glay-s1top.jpg
矢部 就職・転職・定年・起業などについて、誰もが知りたいことがわかりやすく書かれているので、同じ不安を抱えている方の役に立ち背中を押してくれますよ。これまでにありそうでなかった本ですね。
 
木村 ありがとうございます。私も定年後の生活を考えたときに、健康保険はどうすればいいのかなど、会社に面倒を見てもらっていたことを一から自分でやらなければならないと気付きました。そういう私と同じ悩みをお持ちの方の迷いを払拭し、スムーズなセカンドライフの準備をお手伝いする。これが私の著書のテーマの一つなんですよ。
 
矢部 私も、いじめられて学校に行けなくなった学生時代の自分のことを書いた本を出版したことがあります。読者から「救われました」という反響をいただいてとても嬉しかったんですよ。木村代表のご著書も、読者の心を打ち気持ちを楽にする本当に素晴らしい内容だと思いました。ぜひ、もっと多くの方に読んでいただきたいです。
 
glay-s1top.jpg
木村 はい、私は今後も作家として精力的に執筆を続けます。また、コンサルタントやファイナンシャルプランナーの活動にも力を入れるつもりなんですよ。ホンダという誰もが知る会社で技術者として、人事として経験を積み上げてきたほか、著書のおかげもあり社会の信用が高まっているところです。このバックボーンを生かして企業や個人のサポートをどんどん手がけたいと思っています。また、電子書籍の出版も後押ししていきたいですね。
 
矢部 木村代表ご自身が電子書籍で成功なさっているので、説得力がありますよ。好きなことを仕事にして第二の人生を楽しむ木村代表ならではのご活動だと思います。
 
木村 私の今後の目標は、コンサルタントとしての経験を著書にして発売し、大勢の方に読んでもらい将来の糧にしていただくこと。そのためにも「いつでもフルスイング」をモットーに掲げ、自由自在に人生というフィールドを駆け回るつもりです!
 
矢部 充実したセカンドライフを送る木村代表。さらなる躍進を私も応援しています!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
全力でやりきることです。やりたいことを、フルスイングでやる。それが仕事を楽しむ秘訣だと思っています。
(木村直正)
 

:: 事業所情報 ::

桃咲セカンドライフ研究所

〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-16-12 RJ3

ホームページ
https://momosaki-secondlife.com
Instagram
https://www.instagram.com/momosaki_ascot/

 
 
 
 

アーカイブ一覧

分野で選ぶ

バックナンバー

最新記事

話題の記事