B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

個々を見極めた施術で
一人一人の未来を豊かに

 

健康を目的とした食の提供ができる整体院

 
glay-s1top.jpg
静岡産の有機野菜を健康的なメニューで楽しめる「Seed Café」
岩崎 整体を通して、多くの患者さんの健康ばかりか、夢の実現もサポートされてきた織田院長。今後について、どのような展望を持っておられますか?
 
織田 患者様一人ひとりと向き合っている我々だからこそできる、症状を改善しパフォーマンスを高めるための「食の提供」ができる整体院を目指しています。現在、静岡県の富士宮市で有機野菜を使ったメニューを出すSeed Cafe(シードカフェ)という自然派カフェを親会社で営んでいるので、そこでのノウハウを活用したいですね。
 
岩崎 実は私、静岡出身なんですよ! 富士宮市には友人もいるので、帰省の際などにそのカフェにも行ってみたいです。
 
織田 ぜひぜひ! 飲食スペース以外に野菜などの販売コーナーも設けているので、きっと楽しんでいただけると思います。
 
岩崎 自然派といえば、私も現役時代から家で麹を手づくりしています。母が昔から何でもつくる人で、味噌などもおいしくて影響を受けました。あと、食事以外に実際に自然そのものに触れる機会も必要だと感じているので、子どもに土いじりを楽しませています。
 
glay-s1top.jpg
織田 素晴らしいですね! 私も、土壌や製法にこだわった有機野菜や、発酵食品を提供し、食が健康にとっていかに大切なことか、正しい情報とその価値を皆さんにお伝えしていきたいです。
 
岩崎 整体・食事・運動など多方面から健康を支えたいというビジョンが、よくわかりました。体の内と外、どちらも万全にケアしてくれる院長は、健やかな人生への架け橋を担っておられると思います。
 
織田 ありがとうございます。格闘技に専念していた頃はとにかく強くなりたくて、自然と体について意欲的に学ぶようになったんです。勉強好きではなかったのに、自分でも意外でした(笑)。興味が湧いたことを学ぶと楽しいですし、知識を実践に活かせば新たな発見が生まれ、さらに学びたくなります。このサイクルを大事にし、今後も自分の活動を充実させていきたいです!
 
岩崎 本格的なスポーツ経験、静岡とのご縁、自然や食事に対する考え方など、院長と私には共通点が多く、お話に深く共感できました。織田家の末裔が提供する食と健康の素敵な空間は、遠くない将来に実現しそうです。人々の健康を下支えする院長のご活躍を楽しみにしています!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
その仕事の中で自分なりの勝ち筋、役割を見つけること。そしてそれが、社会や人の役に立てるという実感や展望を見出すことだと思います。そうなると仕事も頑張ってやる、ではなく寝食忘れついついやってしまうような、おもしろく楽しいことになってくるのではと思っています。
(織田亮介)
 
 :: 事業所概要 :: 
  ■ 事業所名 健陽整骨院・整体院/総合武道 健陽会
■ 所在地 〒124-0003 東京都葛飾区お花茶屋1-28-22 キャッスルマンションお花茶屋1F
■ 事業内容 整骨院・整体院/空手道場運営
■ 創業 平成27年5月
■ ホームページ https://kenyo-karna.com
http://kenyoukai.apollogroup.jp/ (総合武道 健陽会)
 
 
 
 

アーカイブ一覧

分野で選ぶ

バックナンバー

最新記事

話題の記事