経営者の身近に寄り添う
信頼できる税理士事務所

二本木 ありがとうございます。私自身も、服装もカジュアルに近いものにするなど、あまり硬い印象にならないように心がけているつもりです。
八重樫 話しやすいというのは大きな強みですよね。私の後輩も旧知の仲ですから互いに気兼ねなく話せますし、税理士としての意見やアドバイスもしてくれるので、とても頼もしく感じています。そのように、経営者との信頼関係を築くことはとても大事なのではないでしょうか。

八重樫 それは素晴らしいですね。私も現役時代は、自分自身が試合に勝つことで周囲の人々が喜んでくれるのが嬉しくて頑張れました。現在はトレーナーとして後進の指導に当たる中で、教え子が試合で良い結果を出してくれると本当に嬉しく思うんです。そんな風に、互いにこの人のためなら頑張ろうと思えるような信頼関係を築く意味では、業界は違えど似ている部分かもしれませんね。
二本木 そうですね。私もお客様に喜んでいただき、感謝のお気持ちをくださると本当に嬉しく思います。それこそが、この仕事の楽しみであり、大きな魅力だと考えているんですよ。これからも、自分自身がすべきことをしっかりとやり遂げ、目の前の仕事を一つずつ一生懸命にこなしていきたいですね。
八重樫 二本木代表のお話をうかがって、その優しさやお人柄の良さが伝わってきましたよ。二本木代表のような方であれば、多くの経営者から厚い信頼を寄せられるのも納得できますね。これからもぜひ、経営者の方々のお力になれるよう頑張ってください!
「仕事を楽しむ」とは‥
仕事自体をどのように楽しく感じられるかは、自身の気の持ちようであると思います。私自身としては人のお役に立ち、お客様が喜んでくださる未来の姿を想像することが、楽しいと感じられる理由ですね。
(二本木力哉)