B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

洗濯機の取り付けまで 引越しを全面サポート
便利屋TRY! 代表 中野雄太

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 嶋大輔(タレント)
嶋 千葉県を拠点に引越しサービスを展開されている、便利屋TRY(トライ)!さん。まず、中野代表が起業された経緯から教えてください。
 
中野 引越し業界にはアルバイトで入り、支店長も経験しました。その後、軽貨物や大手通販の宅配業に携わる中で、置き配が主流となり人と関わる機会が減って、物足りなさを感じるようになりまして。というのも、私は人と接することが大好きなんです。接客をするならやはり引越し業界だとあらためて気付き、起業を決意しました。
 
嶋 仕事にやりがいを求めて独立されたのですね。ホームページを拝見すると、エアコンのクリーニングや洗濯機の取り付けなど、トータルに対応してくださるんですね。
 
中野 ええ、そこが強みの一つだと考えています。大手さんだと洗濯機の取り付けなどは他業者に依頼するため、引越し当日は使えないこともあります。しかし私どもには引越しに関わる業務をすべて担えるノウハウがあるので、家電もその日に設置し、すぐに生活を再開していただけますよ。梱包だけなど細かなご依頼もOKです。妻と協力しながら、フットワーク軽くお引越しをお手伝いいたします。
 
嶋 奥様も現場にいらっしゃると、女性のお客さんは安心するでしょうね。
 
中野 特に単身女性の方からのご依頼が多いので、妻がいてくれて助かっています。マッチョな男性スタッフばかりだと、不安に感じる人もいますよね(笑)。
 
嶋 ただ、引越しは力仕事ですから、ご夫婦でも大変な場合があるのでは?
 
glay-s1top.jpg
中野 大型の家電や家具を運ぶような現場では、応援メンバーに来てもらっています。私が引越し会社で支店長をしていた頃から付き合いのある、10年以上の大ベテランばかりで、丁寧で迅速な仕事運びにお客様もびっくりされますよ。もちろん、梱包も丁寧に行い、荷物の破損がないよう気を付けて搬送しています。また、昨今は大型家電をネット通販で買うと、玄関前に置き配されることが増えましたよね。そういった場合もお電話くだされば、我々が室内に搬入して設置します。
 
嶋 そんなことまで! 「便利屋」と名乗られている由来が、腑に落ちました。事業が軌道に乗るまでは、いろいろなご苦労もあったのでしょうね。
 
 
 
 

アーカイブ一覧

分野で選ぶ

バックナンバー

最新記事

話題の記事