モンテッソーリ教育で
自由で自立した人間に!

根岸 そうですね。自由はモンテッソーリ教育の原点です。ただ、自由には責任が伴うことを知らなければなりません。教職者でも本当の意味での自由とは責任が伴うことなのだと、よく理解できていない人が結構いらっしゃるんです。だからこそ現場の方々もここで学び、自由と責任の在り方を深く理解していただきたいと思っています。幼稚園教諭や保育士の方などがコースを受講していて、モンテッソーリ教育の考え方をしっかりと身につけてもらっていますよ。当コースに2年間在籍していただいた後、試験を受けてもらいます。現状に飽き足らない志の高い先生がここで学び、自園で実践されていく様子を耳にすると本当に嬉しいです。
八木 現職の方が通っているなら、あちこちの園でモンテッソーリ教育が実現しますね。これまで何人くらいの先生をご指導されたんですか。

八木 子どもたちが将来の日本を支えていくのだから教育は最優先事項。今の日本には、根岸代表のように人間力を育む教育者が必要です。素晴らしい目標が実現するよう頑張ってください。応援しています!
「仕事を楽しむ」とは‥
お子さんたちの成長していく姿を見ることが何よりも楽しいです。子どもたちからは毎日たくさんのエネルギーをもらっています。
(根岸美奈子)
:: 企業情報 ::
有限会社友好学園
京都モンテッソーリ教師養成コース/深草こどもの家/こどもの家集団
〒612-0817 京都府京都市伏見区深草向ヶ原17
勧修寺園舎
〒607-8218 京都府京都市山科区勧修寺御所内町64-3