B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

遊びも仕事も限界突破。 塗装工事の専門会社
株式会社sasaki factory 代表取締役 佐々木将史

 
プロフィール 東京都出身。十代の頃から建設業界で働きはじめ、足場工事や内装工事など、さまざまな工事現場を経験する。19歳の時に塗装工事の職人となり、10年ほど経験を積んだのちに、個人事業主として独立。その後、さらに10年ほどキャリアを重ね、2021年に法人化して(株)sasaki factoryを設立した。多趣味であり、釣りやスケートボード、ロードバイクなども嗜んでいる。【ホームページ
 
 
 
遊びから生まれるインスピレーションが仕事の高いクオリティにもつながっていると語るのは、株式会社sasaki factory(ササキファクトリー)の代表取締役の佐々木将史氏だ。釣りをはじめ、ロードバイク、スケートボード、車、DIYといった多彩な趣味を持つ佐々木社長は、そのような趣味を心から楽しむことで仕事の原動力としている。そんな佐々木社長の言葉には、多くの社会人がより良く生きるためのヒントがあった。
 
 
 

多彩な趣味にあふれた遊び場のような事務所

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 水野裕子(タレント)
水野 本日は千葉県習志野市で塗装業を手がける、株式会社sasaki factoryさんにお邪魔しています。事務所内には、釣り道具から、キャンプ道具、スケートボードにスノーボード、サーフボードまで、レジャー用品がたくさんあって驚きました! まるで大人の遊び場といった雰囲気で、会社の事務所とは思えないほどです(笑)。佐々木社長はとても多趣味でいらっしゃるんですね。
 
佐々木 ええ、そうなんですよ。車も好きで、ドライブがてらに釣りに行くこともよくあるんです。水野さんも、釣りがお好きとうかがっていますよ(笑)。出演している釣り番組もよく拝見しています。
 
水野 ありがとうございます! おっしゃる通り、私も釣りやスポーツなどが大好きなので、佐々木社長とは趣味が合いそうです(笑)。それにしても、事務所の内装デザインもすごくおしゃれで、とても落ち着く空間ですね。これらもすべて佐々木社長が手がけたんですか?
 
佐々木 はい。私自身が好きなデザインにしようと壁もすべて塗り替えました(笑)。この無垢材の棚も、現場で出た端材を再利用してつくったものなんですよ。端材も捨ててしまうのはもったいないですからね。
 
水野 佐々木社長の技術を見本として伝えるモデルルームのようですね。多彩な趣味から生まれる遊び心が詰まっているように感じますよ!
 
 
 
 

アーカイブ一覧

分野で選ぶ

バックナンバー

最新記事

話題の記事