B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

個室サロンで癒しの時間
悩みに寄り添う施術を

 

顧客目線から生まれた理想のサロン

 
glay-s1top.jpg
名高 菅沼代表は、サロン開業以前も体や健康に関係する仕事に就かれていたのでしょうか。
 
菅沼 働くことが大好きで、これまでいろいろな職業を経験しました。医療事務や歯科助手といった医療業界を経て、脱毛サロンやもみほぐしのサロンなどに勤めたことも。当時からエステサロンが好きで、仕事が忙しい中でも、さまざまなサロンに通いましたね。ただ、どのサロンに行っても満足できなかったので、自分でフェイシャルケアやマッサージを学べる美容の学校に通い始めたんですよ。
 
名高 なるほど、技術を身に付けて理想のサロンをご自身で開業されようと思ったのですね。ちなみに、通っていたサロンで満足できなかったのはどういった点か教えてください。
 
菅沼 例えば、施術するために脱いだ服がそのまま長く放置されたり、ほかのお客様への悪口が聞こえてきたり「もっとこうだったらいいのに」と感じることがたくさんありましたね。
 
名高 確かにそれは印象が良くないなぁ。そうした不満をなくし、菅沼代表の「こうだったらいいのに」を実現したのが、癒し空間 〜yumeya〜さんなのですね。理想のサロンを完成させた菅沼代表が目指す、現在の目標についてもぜひうかがいたいです。
 
glay-s1top.jpg
菅沼 お客様にさらに満足していただけるように、施術のメニューを増やしたいですね。ハンドマッサージやヘッドマッサージもできますし、骨盤矯正にも興味があります。
 
名高 具体的なビジョンを描かれていて、これからますます楽しみですね。
 
菅沼 はい。私は昔からチャレンジすることが大好きで、今もサロンの運営以外に週末には乗馬イベントの食事づくりを担当しているんですよ。乗馬を楽しむ人たちのために、イベントで何百食というランチをつくっています。昔から人の笑顔を見るのが好きなので、仕事もイベントのサポートも、本当に楽しいですね。
 
名高 何百食とはすごい! 菅沼代表は多才ですし、本当にチャレンジ精神が旺盛な方だと感じました。いつもワクワクドキドキして好奇心が満たされる毎日を送っている人は、ずっと若々しくいられると思います。私も大切にしている生き方です。これからも頑張ってください!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
自分が心から「やりたい」と思えることが見つかるまで、一生懸命頑張って取り組むことです。そうすれば「楽しい!」が見つかります。
(菅沼滋子)
 
 :: 店舗概要 :: 
  ■ 店舗名 癒し空間 〜yumeya〜
■ 所在地 〒412-0045 静岡県御殿場市川島田462-18
■ 事業内容 リラクゼーションサロン
■ 設立 令和4年3月
■ ホームページ https://iyashi-yumeya.jimdofree.com/