B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

ビルの検査で品質を守り 資産価値を高めていく!
𠮷田エンジニアリング 代表 𠮷田裕志

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 時東ぁみ(タレント)
時東 東京都千代田区の𠮷田エンジニアリングさん。𠮷田代表が得意とするインスペクション業務とは、どのようなお仕事なのか教えていただけますか。
 
𠮷田 一言でご説明すると、ビルやマンションの品質を守り資産価値を高めるための検査業務です。私は40年以上にわたって大手エンジニアリング会社に勤務し、ビルの新築や保守管理の仕事に従事しました。そして2016年に独立し弊社を立ち上げたんです。
 
時東 まさに建物を守るプロですね。しかも、お持ちになっている資格の数に驚きます。
 
𠮷田 私は建築施工管理技士や建築設備士など、29種類の資格を持っているんですよ。その中の一つがマンション管理士。マンションの管理組合をサポートし大規模修繕を成功させるアドバイザーとして、私ならではのキャリアを生かした特色のある活動を展開しています。また、今年2022年には行政書士の資格も取ったんですよ。
 
時東 そこには、どのような狙いがあったのでしょう。
 
𠮷田 マンションには一人暮らしのお年寄りも住んでいらっしゃいます。そこで、生活の困りごとを解決するために無料でご相談に乗るなどしているんですよ。
 
時東 私も防災士などいくつかの資格を持っています。常に学び続ける𠮷田代表の情熱は、いったいどこから湧き上がってくるのでしょうか。
 
𠮷田 私のポリシーは常に現場を大切にして、自分にやれることをやれるときに精一杯やること。そうして、いつまでも働き続ける人のために役立ちたいんです。最近はドローンによる外壁調査に携わり、大手不動産会社と連携し、インスペクションの効率が飛躍的に進化しています。ぜひ、そのような活動を一人でも多くの方に知っていただきたいですね。
 
時東 𠮷田代表にお願いすれば、ビルの検査やマンションの修繕はすべてお任せできる。これは大きな強みですね。すべては人のためにという理念も素敵です。
 
glay-s1top.jpg
𠮷田 ありがとうございます。私自身も新しいことにチャレンジする生き方を楽しんでいますし、フルマラソンを7回完走するなど体力づくりも頑張っているところでして。今後は一級建築士の試験にも挑戦するなど、エンジニアとしてさらに幅を広げていくつもりです!
 
時東 ボランティアやチャリティに力を入れる私と𠮷田代表は、誰かの役に立ちたいという思いが共通していました。𠮷田代表のさらなるご活躍を私も楽しみにしています!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
仕事を通じていろいろな方と出会い、ご縁がつながって、広がっていくことが楽しみですね。そして、苦労もある仕事を楽しくしていく姿勢を忘れないようにします。
(𠮷田裕志)
 

:: 事業所情報 ::

𠮷田エンジニアリング

〒101-0021 東京都千代田区外神田6-8-10 グランデ秋葉原1F

ホームページ
https://yoshi-eng.com/