働きやすく職場を整備
軽貨物運送の成長企業
協力し合う仲間と共にさらなる飛躍を

境(貴通) 実際、入社する人の大半が未経験の方ですよ。最初は研修として助手席に乗って配送を一緒に回ってもらうことになっていて、体験後は「明日から仕事をしたい」と前向きに言ってくれる人も多いですね。
境(貴法) 配送センターごとに、スタッフで協力し合える体制を築いています。新人さんが100個の荷物を任されたとしても、同じセンターのメンバーがカバーするので、1日で仕事を終えられますよ。
濱中 仕事の負担が1人に集中しないように、皆さんで連携されているんですね。人数も今後さらに増え、事業も拡大されることと思います。今後の展望をぜひ教えてください。
境(貴通) 大型トラックを導入して、大手物流会社さんのセンター間を行き来する輸送にも挑戦もしたいと思っています。そのためには、リーダー育成も必要だと考えているので、リーダーを任せるべき人材を見極めているところです。
濱中 人の見極めが一番難しいですよね。私もコーチ経験があるので、よくわかります。どのような人材を求めていらっしゃいますか。

濱中 球団と選手の関係と同じですね。野球選手も個人事業主ですが、一つのチームで協力し合って仕事をします。ホワイトキャブさんのサポート環境があれば、スタッフさんも作業の効率化などを工夫でき、仕事のやりがいも出てくるでしょう。さらなる飛躍に向かって、親子で頑張ってください!
「仕事を楽しむ」とは‥
この仕事は人とコミュニケーションを取ることがあまりなく、配達も1人で行います。ですから、1人に任せられる責任も大きいです。でも、自分で判断しながら取り組める楽しさがあります。
(境貴通)
:: 事業所概要 ::
■ 事業所名 | ホワイトキャブ | |
■ 所在地 | 〒570-0056 大阪府守口市寺内町1-10-11 森ビル1F | |
■ 事業内容 | 軽貨物運送業 | |
■ 設立 | 平成27年1月 | |
■ 従業員数 | 40名 | |
■ ホームページ | https://ducks310.com |