B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

ふわっと蒸す関東風で
浜名湖うなぎを提供!

 
 
glay-s1top.jpg
狩野 うなぎに対するこだわりを感じますよ。外観や内装も高級感があって、本格的なうなぎ店というのが伝わってきます。
 
西村 ありがとうございます。今日は狩野さんに当店おすすめの特上のうな重を、ぜひ召し上がっていただきたいです!
 
狩野 それは嬉しいですね! もちろん遠慮なくいただきます──。いやあ、これは本当においしいですよ。私はうなぎが一番の好物でして。いろいろな店で食べているんですよ。やっぱり蒸してから焼く関東のうなぎはふわっとやわらかく、余計な脂もないのでお箸が止まらなくなります。手間暇かけた調理と秘伝のタレで丁寧に仕上げたうな鶴さんのうなぎは、まさに妥協なき逸品ですよ。
 
西村 狩野さんにそう言っていただけると嬉しいです。当店はうな重のほか、「うなぎと牛を一緒に楽しみたい」というお客様のお声にお応えし、和牛ステーキとうなぎの相乗せを土日祝の限定でご提供しています。また、テイクアウト限定ですが、当店のタレで混ぜ込んだパンでう巻きを挟んだ「う巻きたまごサンド」などのメニューも開発していますので、お子さんでもうなぎを食べやすいかと思いますよ。うな丼、うな重や季節のおまかせ弁当など、テイクアウトメニューも充実していますので、慶事、法事などのご利用もおまかせください。
 
狩野 多様なメニューがあることで、いろんな角度からうなぎを楽しめますね! 西村店長は素晴らしいアイデアマンだなぁ。
 
glay-s1top.jpg
西村 ありがとうございます。業界の常識や固定観念にとらわれないのが「うな鶴流」です。お客様に「おいしかったよ」「ごちそうさま」と声をかけていただけた瞬間が、私にとって何よりのやりがいになっているんです。今後も私は高級うなぎ店のブランドを守りながら、さらにうなぎ料理の幅を広げ、たくさんのお客様に感動していただけるよう頑張ります!
 
狩野 私は心からうなぎが好きなので、本当においしいうなぎしか食べたくありません。もちろん、うな鶴さんのうなぎは二度と忘れられない極上の味わいでした。このおいしさが、ますます大勢の方に広まるよう全力で応援していきます!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
お客様の笑顔を見ることです。「おいしかった」という言葉をいただくために頑張っています。
(西村泰英)
 

:: 店舗情報 ::

浜名湖鰻 うな鶴

〒624-0937 京都府舞鶴市字西小字西町41

ホームページ
https://unazuru.com/
Instagram
https://www.instagram.com/unazuru/