
インタビュアー 狩野恵輔(野球解説者)
松本 子どもの頃、飲食店の料理長だった親戚の料理を食べてあまりのおいしさに感動したんです。それで、和食料理人の道を志し、高校卒業後は箱根のホテルに就職しました。その後、系列のホテルや神奈川県の三崎などで修業を重ね、地元である宝塚市に戻り、店舗の立ち上げにかかわって経営についても勉強しました。そして、28歳になった今年2022年5月に独立して当店をオープンしたんです。
狩野 料理の道を邁進してきたわけですね。私は釣りが趣味で魚にうるさいんです(笑)。こちらのお店は、見事な品揃えで本当においしそうですよ。
松本 ありがとうございます。神戸中央市場の仲買人を紹介していただき、いろいろと無理を言いながら厳選した旬の魚を買い付けているんです。これまでの経験で培った目利きで仕入れた日替わりの魚は、最新の技術で血抜きをして、種類に応じた熟成期間や調理法を工夫するなど、素材を最も生かす食べ方でお客様にご提供しています。そのための研究を怠らず、日々精進しているところです。
狩野 さすがですね。魚は処理を間違えると臭みが出ておいしくなくなりますよね。多様な調理法で本来のおいしさを引き出せば、地元の方も喜ぶでしょう。
松本 この付近は山に近い住宅地で、お客様も地元の方が中心です。おかげさまで、「海辺に行かなくても、うまい魚がいつでも味わえる」とお褒めの言葉をいただいています。魚の臭みがない当店の料理なら、魚が苦手なお子さんも喜んで食べてくれると評判なんですよ。また、当店は毎日時価で算出し値段をギリギリまで抑えています。お客様から「安すぎる」と叱られることもあるほどですよ(笑)。
狩野 低価格でおいしい魚をお腹いっぱい食べてほしい。海鮮処ととまつさんは、まさに松本代表の魂がこもったお店ですね。地元の方がうらやましいですよ。

狩野 ぜひ甲子園の近くにも店舗を出してほしいなぁ(笑)。実現したら駆け付けますのでよろしくお願いします!
「仕事を楽しむ」とは‥
お客様に常に一番おいしいものを食べていただきたい。この気持ちこそが仕事の原動力ですね。
(松本侑也)
:: 店舗情報 ::
海鮮処ととまつ
〒651-1411 兵庫県西宮市山口町名来2-5-27