B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

武道の精神で礼を尽くす 不動産コンサルタント
株式会社Cloud Value Bank CEO 土居千真

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 八木裕(野球解説者)
八木 不動産のコンサルタント業務を手がける、株式会社Cloud Value Bank(クラウドバリューバンク)さん。お聞きしたところでは、土居社長は学生時代から空手をなさっていたそうですね。
 
土居 そうなんです。中学生の時から空手道を始め、礼に始まり礼に終わる“武道精神”を身に付けました。おかげさまで日本代表にも選出され、アジア大会での優勝や、世界大会2位となった経験もあります。
 
八木 素晴らしい成績ですね! ぜひ、その後のご経歴も教えてください。
 
土居 大学卒業後は医療関係の会社に就職し、営業職として経験を積みました。その傍ら、新卒当初から投資を学んだんです。というのも、長く続く不況や少子高齢化に伴う年金問題といった影響もあり、私は将来の生活に不安を感じていました。そこで、会社員として給料を得る以外の方法で資産を増やすために、不動産を主とした投資を行うようになったんです。それから15年ほど投資の実績を積んだことで、その経験をいかすべく弊社を立ち上げました。
 
八木 Cloud Value Bankという社名にはどのような思いが込められているんでしょうか。
 
glay-s1top.jpg
土居 弊社のモットーでもある「雲を突き抜けるくらいの貴方だけの資産・銀行を作る」という意味を込めています。もちろん、投資を初めてすぐにそれほどの資産をつくることは難しいことです。それでも、投資に関する正しい知識を持ち、中長期的な目線で堅実な運用を行うことで、どなたでも目標を達成することが可能だと考えているんです。当然ながら、お客様の状況や年収などによっても、その方法は変わってきます。そこで私は、お客様それぞれのステージに合わせた、無理のない目標設定と運用方法をご提案させていただいております。
 
八木 人それぞれに合ったアドバイスをしてもらえるのは嬉しいですね。しかし、不動産投資というと「失敗するのではないか」など、ネガティブなイメージを持っている人が多いのではないかと思います。
 
 
 
 

アーカイブ一覧

分野で選ぶ

バックナンバー

最新記事

話題の記事