B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

加圧BFR+ピラティスで
美しく健やかな体づくり

 

飽くなき好奇心と行動力で興味を形にする

 
glay-s1top.jpg
八木 出だしも好調だし、スタッフも恵まれて、益岡代表はかなり強運の持ち主ですね。
 
益岡 自分でいうのもなんですが、運は強いほうだと思います。益岡製作所の代表取締役を務めながら、このスタジオに注力できるのは、任せられる社員がいるからこそです。好奇心旺盛な私を後押ししてくれるスタッフもいて、興味のままに行動させてもらっています。今は毎週末、ピザ屋さんでもアルバイトしているんですよ。
 
八木 えぇ! ピザ屋さん? 製造業にジムの運営、飲食店とは、二刀流ならぬ三刀流ですね。そのバイタリティはどこから湧き出てくるんでしょう。不思議で仕方ありません。
 
益岡 刺激がほしいんでしょうね(笑)。本場のピザのつくり方を知りたくて、このスタジオをスタートする前に1ヶ月間ナポリに修業に行ったんです。せっかく習得した技術を忘れてしまうのはもったいないし、しっかり記憶しておく方法はないかと考えまして。そこで思い付いたのが、ピザ屋さんのアルバイトだったというわけです。
 
八木 驚きを通り越していますよ! 思い立ったら吉日とは、まさに益岡代表のためにある言葉じゃないかな。
 
glay-s1top.jpg
益岡 週末だけではあるものの、先輩の学生アルバイトから注意されるのも新鮮で、心から楽しいと感じます。ずっと社長をやっていて、もう20年以上も叱られたことがなかったんです。週に数回、突然立場が変わるというのが、すごく刺激になっていますね。
 
八木 確かに経営者ともなれば、人から注意を受ける機会もなかなかないでしょう。叱られることさえ楽しめるなんて、脱帽です。
 
益岡 たった一度きりの人生、やりたいことをやらなきゃ、もったいないじゃないですか。会社や人間関係に縛られず、素直に行動してもいいと思うんです。だから社員にも、やりたいことを見つけたら我慢せず突き進むようにと常々声をかけて、鼓舞しています。
 
八木 目標や夢があっても行動に移せない人が多い中、思い立ったらすぐに行動できる益岡代表は稀有な存在です。すでに三足のわらじを履いていらっしゃる益岡代表が、この先どこに向かうのか、私も目が離せませんよ。
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
興味のある物事にチャレンジしてみることです。私は今、経営者でありつつ、アルバイトとして働いてもいます。その変化がとても楽しいですね。
(益岡靖明)
 
 :: 事業所概要 :: 
  ■ 事業所名 Ciaoフィットネス&ピラティス
■ 所在地 〒590-0132 大阪府堺市南区原山台5-9-7 アクロスモール泉北 D館
■ 事業内容 フィットネスジムと女性専用加圧BFR+マシンピラティス専門店
■ ホームページ https://www.ciao-fit.jp/
https://www.ciao-pilates.jp/