B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

本気を失わない指導で
楽しさとともに長所を伸ばす

 
 
glay-s1top.jpg
町多 無我夢中で打ち込んでいたこともあり、先生方に目をかけていただきまして。数々の舞台出演をし、主役を任せていただくようになりました。ワガノワ・バレエ・アカデミーの先生方にもたくさん指導していただくなど、短期間で驚くほどの経験をさせていただいたんです。しかし、364日バレエに打ち込み、バレエしか見えなかった私に突如、喘息発作が起こるようになり、高校2年生でバレエから離れる決断をしました。そうして結婚して子どもが生まれた後に、ママ友がバレエを習いに行った時の先生が、現役時代の私のことを知っていまして。その話を聞いたママ友から「私にバレエ教えてほしい!」と頼まれたのが、Lies Balletのはじまりです。そこからありがたいことに口コミだけで11年が経ち、2022年現在の場所に新規移転オープンすることができました。
 
タージン 踊ることが大好きなのに無念ですね。でも、そういうご経験をされてきたことが、今のLies Balletさんにつながっているのではないでしょうか。実は、私の娘もバレエを習っていました。バレエからは計画性や努力の大切さ、表現力、アピール力、礼節、度胸、自信など、たくさんのことを学べるのだと実感します。ですが、バレエは本気でなければなかなか続けられません。そこを町多代表は、その本気を失わない指導で一人ひとりの心を大切にし、かつ楽しみながら長所を伸ばしてくださるのですね。なかなかないバレエ教室だなと感じます。子どもたちの今後の人生が豊かになるはずですね。
 
glay-s1top.jpg
町多 ありがとうございます。私はかつて、大好きなバレエができなくなったことで、たくさんの気付きがありました。Lies Balletは、これまでのバレエの素晴らしいところは生かし、それをふまえてメンタルに関してはプロのアプローチを取り入れ、これからの新しい時代にあったバレエの繁栄に力を注いでいます。バレエ未経験の方からプロを目指す方まで、全力で指導しています。
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
大好きだから、楽しくて仕方ないといった感じです。それが連鎖し、笑顔が返ってくることで、また楽しさが大きくなっています。バレエに出会えたことで日々感謝と幸せで溢れています。
(町多理咲子)
 

:: 事業所情報 ::

Lies Ballet

〒558-0055 大阪府大阪市住吉区万代4-16-4

Instagram
https://www.instagram.com/risako_machida_/

LINE
https://lin.ee/yR4FpHn

 
 
 
 

アーカイブ一覧

分野で選ぶ

バックナンバー

最新記事

話題の記事