B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

ヘアサロンを通じて 世界中に幸せを伝播
株式会社Comfort 代表取締役 齋藤宏幸

 
プロフィール 福島県。バンドマンとしてインディーズでCDを出すなど、精力的に活動する。その後、ふとしたことがきっかけで美容師に転身。地元郡山市で深夜0時までの厳しい修業を経て有名アミューズメント施設のショッピングモールにある美容室で働き、技術と接客を磨いた。その後、郡山市に凱旋し、(株)Comfortを開業。顧客とスタッフへの思い、地元愛に溢れる若き代表取締役として活躍している。【ホームページ
 
 
 
福島県郡山市の富久山町と八山田でヘアサロンを運営している、株式会社Comfort(コンフォート)の齋藤宏幸代表取締役。バンドマンから美容師へ転身し、地元で基礎を身に付け、千葉の有名アミューズメント施設にある美容室でスキルをさらに磨いたという。その後、満を持して故郷で美容院をオープン。顧客にもスタッフにも満足感を得てもらうため心を尽くす齋藤社長には、「世界中を幸せにしたい」という大きくて優しい野望がある。
 
 
 

自然光差し込む「心地良い」ヘアサロン

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 宮地真緒(女優)
宮地 福島県郡山市でヘアサロンを運営するComfortさん。大きな窓からの自然光が気持ちいいですね! アンティーク調のインテリアにも癒されます。美容業界は芸能界と身近でもあるので、齋藤社長との対談が楽しみでした。実は私の妹もフランスで美容師をしているので、なおさら親近感が湧きます(笑)。
 
齋藤 それは嬉しいですね! 屋号「Comfort」が意味する「心地良い」空間を目指し、当サロンを設計しました。当サロンでは、海外向のヘアケア商品開発も行っているんですよ。髪質への水の影響はかなり大きく、例えば硬水や軟水といった違いに適した、より良いメイドインジャパンの薬剤がつくれないかなと思いまして。
 
宮地 国内でも、場所によって水質が違いますよね。私も仕事柄、髪のケアには敏感で。舞台や収録で全国各地に行くので、どんなヘアケア剤が必要かいつも迷ってしまいます。収録時に髪が跳ねると恥ずかしいし、結局、全部持って行くから仕事バッグがいつも大きくなってしまうんですよね(笑)。
 
齋藤 常に人から見られるお仕事なので、大変ですよね(笑)。水質の違いなど、なかなか一般の方々は意識していないので、日頃のケアが楽になるようにフォローもいたしますよ。