B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

自然治癒力を目覚めさせ 顧客に光を与える!
きのした自然療法院 代表 木下智裕

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 嶋大輔(タレント)
 東京都練馬区のきのした自然療法院さん。木下院長の半生は壮絶だったとうかがいました。
 
木下 ええ。私は学生時代からラグビーに打ち込み無数の怪我と向き合ってきました。その後、金融機関に勤めているときに、強烈な腰痛に襲われ各地の治療院を回るようになりまして。結果として、最後にたどり着いた治療院で症状が劇的に改善し、すぐその先生に弟子入りしました。その後は金融機関での仕事と並行して、自分が運営していたラグビーチームでトレーナーも務めていたものの、39歳のときに首の骨を折って生死の境をさまようことになったんです。
 
 それは大怪我をされましたね! ご無事で何よりです。
 
木下 はい、幸いにも生き残れました。この出来事をきっかけに、同じように怪我や病気で苦しんでいる誰かのために生きようと決意しまして。金融機関を辞め、2012年に当院を開業しました。「改善できない怪我や病気は一つもない」というのが私の信念です。利用者様は一般の方からアスリートまで幅広く、難病で医師から見放された方も大勢いらっしゃいます。
 
 そのような人たちを、どうやって苦しみから解放してくださるのでしょう。
 
木下 困難に立ち向かうのは私ではなく利用者様です。私の役目は人間に備わっている自然治癒力を目覚めさせ、正しく働くようにすること。私は数えきれないほどの怪我と向き合い、克服してきたことから、自然治癒力の大切さを熟知しています。あらゆる理論・技術・施術の中から、利用者様一人ひとりに合ったものを選び、絶望の淵にいる利用者様に希望の光を与えたいんです。
 
 人のためにという思いを貫く木下院長の存在は頼もしい限りです。
 
glay-s1top.jpg
木下 ありがとうございます。私は当院で数万人の利用者様の復活を見届けてきました。自然治癒力を高め維持するには生活習慣の改善が重要です。そのための正しい方法を伝授しますので、体調でお困りの方はなんでも相談していただきたいですね。
 
 とても心強いお言葉です。それでは今後の抱負や将来の目標をお聞かせください!
 
木下 私は当院へお越しになった方に全力で施術しています。ただ、自分一人の力には限界があるのも事実です。本気で利用者様の不調を改善したいと悩んでいる治療家のために、協会を設立し理論や技術の伝承を始めたところでして。そうして“本物”の腕を持つ治療家を増やし、結果として大勢の利用者様を健康な人生に導くことが私の目標です!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
自分が得意だと思っているものに取り組むことです。夢中になって取り組めることは、その人に与えられた才能だと考えています。それを見つけて、とことん突き詰めることが仕事を楽しむコツですね。
(木下智裕)
 

:: 事業所情報 ::

きのした自然療法院

〒176-0013 東京都練馬区豊玉中2-13-19

ホームページ
https://www.kinoshitashizenryouhou.com